カテゴリー:中華料理
ジャンルで絞り込む

ぎょうざ専門店 らくてん 12月

お正月の間は昨年度末に訪問した未掲載のお店の時差投稿となります。

明石駅から徒歩6分の明石港のジェノバラインという淡路島に行くフェリー乗り場のすぐ近くにある表記の餃子専門店を訪問。店前には一人前350円という大きな看板がある。

店内はカウンターのみ12席。ご主人と奥さんで切り盛り。最初に瓶ビールを所望するとアサヒかキリンかと聞かれる。コストがかかるゆえ個人店ではなかなか珍しい。お店は古いけどテーブルの上をはじめ清潔でどこもピカピカ。

しばらくして良い焼き色をした餃子が提供される。餃子のタレは醤油、酢、白味噌、赤味噌があり自分でブレンドしていただくスタイル。小ぶりの餃子は羽根がパリパリで香ばしく、かなり特徴的。途中でビールをレモン酎ハイに切り替えるとどんどん食が進む。餃子にしっかり味がついているので最初はそのまま。次に酢と粉胡椒で、最後に醤油と白味噌を混ぜていただく。

美人の奥さんが醸し出す優しさ溢れるアットホーム感がとても良い。再訪間違いなしの佳店です。

兵庫県明石市本町2-9-1
078-918-0681
11:30~21:00
火曜・第4月曜定休

 

らくてん餃子 / 山陽明石駅明石駅西新町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理中華料理 兵庫県

中国料理 好天【大阪府 堺市】

堺東にある表記の中華料理店をランチタイムに訪問。堺東駅から南に徒歩3分の住宅街に位置する。店の前にコインパーキングあり。地元の友人のオススメ店。

ランチメニューは8種類
・豚フィレ肉のやわらか酢豚 950円
・特製海老のピリ辛ソース 950円
・麻婆丼 750円
・麻婆丼セット 900円
・鶏のからあげ 油淋ソース 950円
・鶏のからあげ 豆板醤添え 970円
・好天風葱汁そば 750円
・好天風葱汁そばとご飯のセット 950円

友人お勧めの酢豚を所望する。人気店なのでランチタイムは常に満席となるらしい。。

油のコーティングが綺麗な酢豚登場。豚肉はヘレを使っているのでとても柔らかい。甘酢も優しい味わいでとても上品。とろみのある玉子スープもホテルライクな淡い味わい。もやしナムルも口直しにぴったり。総じて価格以上のクオリティーがある。次回は隣の女性客が食べていた海老のピリ辛ソースをいただきに来る予定。

堺市堺区一条通20-13
11:00~14:00
17:30~20:30(LO)
日曜祝日定休

好天中華料理 / 堺東駅三国ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 中華料理

点心工房 九龍 12月【大阪市 田辺】

昨年オープンした東住吉区の田辺にある表記の点心・飲茶のお店に友人と訪問。本格的な点心をカジュアルにいただけるので今まで何度も訪問し友人や知人に紹介すると必ず喜んでいただけるお店。辻調理師学校で中華料理を教えておられた女性オーナーと福臨門大阪で点心担当のシェフの2人で切り盛り。

東住吉区役所を北に100mくらい行った場所に位置する。点心だけでなく上品な香港系の広東料理も提供される。この日は友人と一緒に夜のお任せコース3500円を所望する。

コースの扉は前菜3種。牡蠣のフリッターとかなり柔かな鶏胸肉のハム、中華パスタ。。これだけで期待値の上がる内容。続いては大きな豚肉団子の入ったスープ。とろとろに煮込まれた黄色い白菜もかなり美味しい。肉団子が軽くてふわふわで作り方を聞いたけど教えていただけなかった・・・・

豚バラ肉を煮込んだものをパンに挟んでいただく。美味しすぎて唸る・・・・続いての根餅は地元産のなにわ伝統野菜の田辺大根を使用。大きな焼き餃子も厚めの皮がモチモチでかなり美味しい。。

続いて蒸籠に入った点心3種。蝦餃(ハーガウ)は海老蒸し餃子でコリコリ食感。うずらの卵が入った焼売と牡蠣の餃子。続いての春巻きにも牡蠣が入る。大きなワンタンも肉の旨味がたっぷり。蓮の葉に包んだご飯でフィニッシュ。デザートは胡麻団子。

フルコースでお腹いっぱい。ハイコスパで大満足。。お酒も中国酒が色々あります。。レモン酎ハイが個人的に相性がいいかなと思った。あと特別に提供いただいた芋焼酎の伊佐美が中国の白酒に味わいが似ていると言われ、納得しながらたくさんいただく。

近いうちに移転する予定あり。

過去の九龍はこちら

大阪市東住吉区田辺4丁目1-27
06-6654-7718

大阪市 田辺 中華料理