ワイン立ち飲み処  アニバーサリー2001【大阪市 福島】

福島にて会合に行く前にJR駅前の表記の店で生ビールを頂く。いつも賑わっているホテル阪神前の高架下にあるワイン立ち飲み。すぐ横がケーキ屋で2階はアルザス料理を出すビストロ。アルザス料理ってドイツ料理とフレンチが混ざった感じで独特のカルチャーがあっておもしろい。

店は手狭で定員10名くらい。たまに狭いお店の中でライブがあったりして面白い。フレンチポップな造りで開放感もあってこの時期はとても過ごしやすい。冬になるとビニールシートで壁をつくる。ひげのマスターがワインを飲みながら一人で切り盛り。

2015-09-15 18.43.10

メニューには生ハム・チーズ・豚肉のパテ・シュークルートといったビストロ系の定番メニューが並ぶ。料理は2階で作っておられるよう。かなり本格的な物もあってボリューム満点のミートパイや蜂蜜をかけたフォワグラのカナッペはこちらの名物。食事前だったのでつまみは控える。ワインはすべて500円。

2015-09-15 18.40.46

サッポロのエーデルピルスと突き出しの落花生を頂きながら番犬のココちゃんと遊ぶ。

2015-09-15 18.39.08

フレンチブルの彼女はとても不思議な表情を持つのでいつもみとれてしまう。ずっと頭をなでながら飲む。とても癒される。。支払いは600円でした・・・

大阪市福島区福島6-1-24
電話:06-6455-7257
営業:17:00~23:00 (土 ~20:00)
休み:日・祝

ワイン立ち飲み処 アニバーサリー2001ワインバー / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 福島 カフェ

つま美【大阪市 福島】

福島で会食。友人に勧められ又界隈でコストパフォーマンスのよさでその名前をよく聞く表記の店を訪問する。

1階はカウンターのみ8席、2階にテーブル席があるらしい。連日満席で大繁盛の様子。お店は若いご主人を含め男性3人で運営。
実にこぢんまりとしたお店。

こちらはコース料理が中心で予算を言えばいろいろと組み立てていただけると言っていた。
1800円から10000円までの価格帯で5000円くらいの予算が一番多いと言っていたので言われた通りにする。

Image

最初にビールを頂いて突き出しの「うみそうめん」と呼ばれている海草が登場。いわゆるベニモズクで味もほとんどもずくと一緒。もずくよりも多少もちもちとした食感がある。

お造りはかんぱちとコチ。コチはスダチと食塩で頂くことを薦められる。カンパチが凡庸。蛸の柔らか煮も特にどおってことなかった。三重産の岩牡蠣は卵を持っておらずしっかりとした身質と深い味でよかった。バーナーで炙って提供される鯨のさえずりはもうひと手間不足。

熊本出身の若いご主人の寿司を美味しく食べてもらおうという気概はしっかりと伝わる。握りの最初はひらめ。これはかなりよかった。

Image

サーモンには焼肉の塩ダレのようなネギ塩。アミノ酸の味がかなり不思議。いくらもしっかりのせているけど普通。剣イカには墨塩と振り柚子が施されている。新鮮なのでかなり美味しい。コリコリの関サバはかなり美味しい。これがこの日のMVP。ホタテ貝柱は普通。煮穴子は素材がかなりいい。

2015-06-29 10.11.02

〆に好物の海老を頂く。熊本の天然のビックサイズがあるということなので迷わずレアに湯がいていただく。これは甘々で海老の握りではトップクラスの出来。

基本的に出てくるネタは一部のもの以外は特別なものではないし江戸前の丁寧な手の込んだ仕込みをしてるわけでもない。しかし創意工夫されたメニュー構成やひと手間かけた仕上がり、低価格帯のコースでのコストパフォーマンスの良さはは若い方を中心に人気があるであろうと思った。この日の会計は軽く日本酒も頂いて一人10000円でした。

大阪市福島区福島4-5-55
06-4256-7787

つま美寿司 / 新福島駅中之島駅福島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 福島 寿司

リーガロイヤルホテル宴席【大阪市 福島】 【大阪市 肥後橋】

所属する某会の総会が表記のホテルであり相伴させていただく。3階の光琳の間全体をパンパンに使った800人の着席フルコース料理。大阪を代表するホテルの大人数宴席は飲食業を営むものとして必見の価値ありと思い出席する。丸テーブルに11人掛けで物理的にもパンパンの詰めようである。

2015-04-12 17.56.44

前菜は魚介と野菜のテリーヌなんだけど完成度と美味しさにビックリした。鮪、ホタテ、サーモン、ズワイ蟹と野菜が整然と美しくモザイクのように配列され豌豆のソースがそれを引き立てる。

2015-04-12 18.26.35

白身魚のムニエルで酸味のあるヴァンブランソースがかなり美味しい。ソースをパンにつけていただくと白ワインがどんどん進む。800人の宴席なんだけど最初の想定以上でレヴェルがかなり高い。

2015-04-12 18.46.04

肉料理はローストビーフ。オーストラリアの牛肉だと思うがソースが美味しいのでぺろりと完食。付け合わせの野菜もいい。ジャガイモの冷製スープもいいしデセールの作り込みも素晴しかった・・・これが一流の仕事と納得する。

2015-04-12 18.10.40

エンタメに友人登場。照れながら歌う姿がよかった・・・・・

今日から24日までボストンに行ってきます・・・(ハンバーグ屋さんじゃないよ!!)

大阪市 福島大阪市 肥後橋 その他料理