カテゴリー:洋食

マルゼン【大阪市 沢ノ町】

国道13号線の沢之町の駅前の上新電機の前にある洋食屋さん。表から見るといろんなメニューの書かれたのぼりが立ちまくっていて何やさんかわかんないけどいろいろ選択肢がありそうなので潜入する。

店の前は花畑がある。店の横の階段にはモスキート研究所の看板。聞けばマスターが伝書鳩好きで作った研究所らしい。店はかなり古びているが掃除は行き届いている。

定食とカレーが主力らしい。メニュー一覧・・・

  1. 日替り定食(チキンカツ&野菜炒め)(700円)
  2. とんかつ定食(700円)
  3. 一口かつ定食(700円)
  4. チキンかつ定食(700円)
  5. エビフライ定食(800円)
  6. かきフライ定食(800円)
  7. ミックスかつ定食(800円)
  8. 鳥天定食(700円)
  9. えび天定食(700円)
  10. 豚天定食(700円)
  11. やき肉定食(800円)
  12. 肉玉定食(800円)
  13. ハンバーグステーキ定食(800円)
  14. ポークチャップ定食(800円)
  15. かつとじ定食(800円
  1. ビーフカレー(600円)
  2. かつカレー(700円)
  3. チキンカレー(700円)
  4. えびかつカレー(800円)
  5. ミックスカレー(800円)
  6. かきカレー(800円)
  7. ドライカレー(700円)
  8. オムライス(600円)
  9. おまかせ(1000円)

 

このお任せというものが気になったがそれは次回のお楽しみ。700円のとんかつ定食を所望する。

2013-01-21 00.20.57

出て来たとんかつはこんな感じ。サービスはご主人の奥さんであろう。愛想がいいんだけど声がやたら高い。なにかあれば「ハイ!」と返事されるんだけどその度にびっくりしてしまう。それくらい声のトーンが高い。。

15分くらいの食事時間の中で5回くらい驚きながら食す。後で考えるととても面白い。

とんかつは普通に旨い。。結構肉の味も濃くてカラッと揚がっていてご飯と豚の味のするみそ汁とミニコーヒーがついて700円は財布に優しい。。次回の再訪が楽しみ。いろんな意味でドキドキする店。

大阪市住吉区千躰2-2-14

06-6671-2171

定休日 日曜日

 

マルゼン

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:洋食 | 沢ノ町駅住吉東駅細井川駅

大阪市 沢ノ町 とんかつ洋食

グロリアみその【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

南海本線住吉大社駅すぐ近く。普段ヘビーユースする鰻店の「いづもや」の路地を入ったところにある老舗洋食店。この店の20メートル先に玉子コロッケの「やろく」さんがある。その前も老舗中華料理の「栄来軒」さんがある。

創業は1966年(昭和41年)というから今年で47年。リーガロイヤルホテルの前身、新大阪ホテルでコックをされていた先代がいらっしゃった頃からちょっとええ洋食を頂ける店として界隈では有名であった記憶がある。

品が良くて愛想のいい奥さんも最近は見かけない。いまは息子さんが店主を勤めているとのこと。

下町の路地にあってテレビがあって店は古いが清潔で値段の割に品のいい洋食が食せる店で私のような50才前の親父が一人でビールを飲みながら食事をするのにぴったりのお店。
この日は好物の海老フライと帆立フライのセット1100円を所望。プラス300円でこの店名物の特大海老に変更できるとのことなのでお願いする。

タルタルソースは卵黄の味が濃い酸味の少ないタイプ。海老はもちろん冷凍だがかなり上質。身はプリプリで衣はカリカリ。。綺麗で丁寧な仕事ぶりである。。。

海老の味噌も濃厚でエグミや癖もなくビールにぴったり。帆立貝柱は小粒ではあるが天然の味が深いもの。火入れが難しく浅ければ水臭くなり強ければ身が固くなる。プロから見てもちゃんとした洋食の仕事である。

こういったフライものの仕事って誰にでも出来そうなんだけどちょっとした小さな仕事の積み重ねが家庭料理とは全く異なる奥の深い味わいを生む。

帰りしなに「美味しかったわ、ごちそうさまでした!」と無意識に 言葉に出る。。

大阪市住吉区東粉浜3-30-18
電話:06-6674-5005
営業:11:00~14:3017:00~20:45
定休:月曜、第3金曜

グロリアみその洋食 / 住吉駅住吉公園駅住吉鳥居前駅

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 洋食

ステーキ&レストランSHIN【大阪市 花園町】

御堂筋線の花園町駅の南西にある商店街の中にある老舗洋食店。見た目は喫茶店のような感じ。

サービスを担当するご主人とコックの息子と奥さんの3人で営むカウンター9席のお店。地元の年配の方でいつも一杯。「日替わりランチ」や焼き肉系の「じゅうじゅうランチ」が人気のようだが私の一押しは「特製ハヤシライス」1250円。もちろんこの日もこれを所望する。

最初に野菜がたっぷり入ったコンソメスープ。滋味深くてとても暖まる。。。

出て来たハヤシライスはポットでサービス。ゴロゴロと入った厚切りヘレ肉が柔らかくてとても美味しい。タマネギもシャキシャキで注文ごとに炒めてソースと合わせる感じ。多分こんな肉が入ったハヤシライスはよそにはないであろう。

ソースは酸味が少なくてまろやか。。逆にこれくらいの方がご飯にかけるには食しやすい。ご飯の量もマスターが聞いてくれてとても親切。

客は地元の人ばかり(聞いたわけではないが・・・・)。少し価格は高いかもしれないが「ええもん食べた」という気になる洋食店である。

大阪市西成区梅南1-2-17

電話番号/06-6652-8945
営業時間/11:30~14:30 
    17:00~21:30
定休日/金曜日
駐車場/無し(近所にCP有り)

SHINステーキ / 花園町駅天下茶屋駅萩ノ茶屋駅

大阪市 花園町 洋食