カテゴリー:居酒屋

豊八【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

南海本線住吉公園駅を降りて住吉大社の方に向かって歩くと左手に路地があり2件居酒屋が並んでいる中の一件。(もう一件も強烈キャラのおばはんがやっている老舗でこれものちほどレポートする)

昔からあるいい味のカウンター居酒屋。息子さんが料理店の修行から帰り料理が数段レベルアップしていつも満席。黒毛和牛やふぐの白子、活帆立にいろいろな刺身に至るまで上ネタばかりがショウケースに並びそれを手早く料理してくれる。

価格はすべて下町価格。大鉢に入ったおばんざいもたくさんあって好きな食事の仕方が出来る。最近は若いお客さんも多い。。客筋がよく皆おとなしく食して帰る。

ビールを頂きながら正月の間ずっと食べたかった「カキフライ」380円を頂く。焼いたり揚げたりするのはお父さんの仕事。。素材がいいのでどうやっても美味しい。とんかつソースかタルタルソースか聞いてくれるのも嬉しい。

目の前のセコがに君680円と偶然目が合ったので頂く事にする。ロシア産であろうと思うが食感的には充分。仕事も丁寧でこんな価格でこんな高級素材が食す事が出来る事はとても嬉しい。剣菱をぬる燗にしてもらって一緒に食す。。。ああいい気分なり。。。

住吉区長峡町2-15

豊八

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:居酒屋 | 住吉公園駅住吉鳥居前駅住吉大社駅

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 居酒屋

福の花 市ヶ谷外堀店

会合の後に表記の店で懇親会。この店は自社運営の養鶏場をもち社長の出身の山口県の食材やお酒を中心に提供し山口県の発展に寄与する取り組みを続けていると聞く。場所は市ヶ谷駅を出て外堀の橋を渡った先の路地の地下。この日はこの店おすすめの「ふぐちりコース」5000円に飲み放題1500円をつける。このふぐちりコースを所望する客のみ店の酒が何でも飲み放題のプレミアム飲み放題のグレードアップ代が無料とのこと。

それをどういうわけか6000円にしてもらう。。。どうやら幹事が社長と知人らしい。

突き出しは数の子と自家製塩辛と牡蠣のオイル漬け。これは普通。。。

軽く炙ったふぐ刺しをポン酢で食す。。これもかなり普通。この店は鶏肉、豚肉、牛肉を県産ブランドで取り揃えていると聞く。お酒は好物の獺祭の純米大吟醸があったので迷わず所望。一合売りでは780円らしい。。

iPhoneで撮影したので画像がいまいちなり。。お造りはさわら、甲烏賊、鰤の三種盛り。まあまあという感じ。

地元ブランド牛の高森牛のステーキと鱈白子の溶岩焼き。牛は赤身なので結構食べやすいが筋っぽかった。

蟹とヤリイカの天ぷら盛り合わせ。特にどうってことはないが獺祭が旨いので酒ばかりすすむ。

てっちり登場。山口ではふくちり。身も新しく食べ応え充分。。これも日本酒がすすみまくる。

野菜はこんな感じ。。。東京の一等地にしてはコストパフォーマンスに優れている。みんなでワイワイするにはぴったりのお店。

東京都新宿区市ヶ谷田町1-1

03-5225-2253

福の花 市ヶ谷外堀店居酒屋 / 市ケ谷駅麹町駅牛込神楽坂駅

居酒屋 関東地区

旬の酒場 さむらい【大阪市 西田辺】 【大阪市 鶴ヶ丘】

友人と長居公園でランニング後、近辺で新規の店を開拓。あびこ筋沿いの最近できた居酒屋。いつも前を通ると女性客で満席なのでかなり気になっていた。

創作居酒屋という感じで11月はフレンチのキャンペーンをやっているとのこと。ビールで乾杯してお店のおすすめ商品を片っ端から所望する。

まずはシラサエビの塩ゆで480円。7匹入っての値段だからかなり安い。活けなので身はプリプリ。マヨネーズを所望すると喜んで持ってきてくれる。。

これが作り盛りセコがに680円を一緒に盛り込んでもらう。これが1人前850円なり。すべてがかなり新鮮。特にマグロがおいしいと言っていた。青森産の締め鯖もトロトロ。。和歌山産のかますの昆布締めもいい仕事をする。

店員さんおすすめのアンチョビポテト450円。フワフワでニンニクの効いたオーブオイルが秀逸。これにバケットがあればワイン一本飲めそうな感じ。もちろん赤ワインを一緒に頂く。

鳥のテリーヌ400円。ワインのあてにぴったり。マスタードソースがとてもいいアクセント。

あと淡路産のタマネギとベーコンを使ったキッシュ430円も頂く。。かなり美味しい。。

 

アンコウの唐揚げ650円はジューシーすぎて口の中をやけどする。フグよりも確実にうまい。美味しすぎて写真撮り忘れる。鰆の西京焼480円はバリバリの活けもので脂もあって大きな身に圧倒される。味噌のつかり具合、火入れも秀逸。割烹だったら1800円は必ずする商品。

儲けはあるのかと心配する。。。。フレンチのメニューもたくさんあってとっても楽しい。

福岡さん焼き明太子450円も極太。。。火入れも完璧。。日本酒のぬる燗がすすみまくる。。ひきかけていた風邪も吹き飛ぶ。。。

熊本産の銀杏450円も超巨大。新物なのであくがまだきついようである。しかしそれが旨い。お酒がどんどんすすむ。。メニューも豊富ですべてにこだわりがあり値段も結構安い。仕入れにかなり根性が入っている。

最初の付きだしは、しらすと大根。これがまた秀逸。。突き出しをおかわりしそうになった。

ビール、チューハイ、日本酒、ワインとひたすら飲み続けて一人4000円なり。また来よう。。

大阪市阿倍野区西田辺1-14-16

06-6697-3655

大阪市 西田辺大阪市 鶴ヶ丘 バルフレンチ和食居酒屋