串の坊 ハルカス店【大阪市 天王寺/阿倍野】

標記の店をぶらり訪問。生ビールと一緒にお任せコースを頂く。現在関西に21店舗、関東に14店舗展開の有名店。2度漬け禁止の店もいいけど個人的にはこちらのものが好み。

串の扉は国産の芝海老の紫蘇巻でとても風味豊か。和牛の牛ヘレは予想通りとてもやわらかく辛子ソースで頂く。ずわい蟹鱚巻はこちらのシグニチャーメニューで蟹の身をほぐし、新鮮な鱚で包みパン粉を使用せずに揚げたもの。山芋に海苔と笹身を巻いたもの。生椎茸に海老のすり身をつけてタルタルソースを乗せたもの。カキフライと続く・・・・

大振りの銀杏をベーコンで巻いたもの、豚ヒレ、活車エビは目の前で皮をむいて串に刺す。女性に人気のグリーンアスパラガス、栗の笹身巻き、蛸の甘酢ソースでフィニッシュ。デセールは黒糖ゼリーときな粉棒。。お腹いっぱいごちそうさまでした。。。

大阪市 天王寺/阿倍野 串料理

双葉【大阪市 天王寺/阿倍野】

阿倍野のキューズモールにある標記の鰻店を訪問。関西焼きの老舗で昭和20年の創業という名店。

この日は白焼き2345円を所望する。この店は炭火の前のカウンタ−が特等席。焼き場をみながらビールを頂く。職人さんが炭火を整えて鰻に刺した3本の串を何度も返しながら直焼きをしていく。途中で串を足しながら最終的には身が縮まないように7本の串が刺さる。

焼きのライブをみながら頂くビールはとても美味しい。この日に腹開きされた鰻は三重産とのこと。白焼き状態で何度も返しながら焼き込む。。一緒に肝焼き1005円も所望する。

出てきた水分がよく抜けた白焼きは皮はパリッとしてその下のコラーゲンが甘くて独特の旨味が咥内を満たす。当然の事ながら身はふっくら。醤油と葱、本山葵、刻み海苔を薬味にしながら食べ分けて楽しむ。皮側を舌に乗せて食べるとよりいっそう味がよくわかる。味の濃い尻尾の部分が好物なで最後の楽しみにする

燗酒を頂き舌と咥内の脂を流して頂くと美味しさが無限に続く気がする。甘さを押さえたタレ焼きや鰻重もお気に入り。ベテランの店員さんも親切で大時間を過ごす事が出来ます。持ち帰りのミニおはぎも有名。

このあとはハルカス地下で赤ワインと青カビチーズを立ち飲みで楽しんで帰りましたとさ。

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1ViaあべのWalk ノースエリアB1F
06-6556-9428
営業時間11:00〜21:00
定休日火曜日

前回の双葉はこちら

 

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27002819/?tb_id=tabelog_4da4c4924b26ace8c5f53f083201a935b0998194">双葉</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/unagi/">うなぎ</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6536/rstLst/">天王寺駅前駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R1707/rstLst/">大阪阿部野橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6531/rstLst/">天王寺駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

大阪市 天王寺/阿倍野

明石焼 たこ八【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺のアポロビルにある標記の店を休日の昼間に訪問。小腹がすいたときによく立ち寄るお店。個人的には明石で頂く玉子焼きに近い味で大好物。

JRや市営地下鉄・天王寺駅、または近鉄・大阪阿倍野橋駅から徒歩圏内。明石焼きだけでなく普通のたこ焼き、お好み焼き、焼きそばもあるがなんといっても明石焼600円が有名。

店内は4人掛けのテーブル席が5卓ほどとカウンター席が5席。昭和の雰囲気そのままだけど女性客比率が高い。

注文するとすぐに薬味(ネギ、三つ葉、生姜)が登場。そのあと徳利に入った熱々の出汁が出てくる。

しばらくして大きなゲタのような台に乗せられて登場。三つ葉と生姜を出汁にたっぷり入れていただくのが好み。昆布と鰹が効いた上品な出汁が突き抜けて美味しい。ふわふわの明石焼を熱々の出汁につけて口に入れると口一杯に深みのある淡白でとろとろの味わいを楽しむ事が出来る。

中に入るコリコリの蛸は大きめでたまに2つ入っているのが嬉しい。1人前が8個だけど大きいのでお腹いっぱいになる。ビールとの相性も抜群。。このあと一人映画をアポロシネマで楽しみましたとさ。。

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27016980/?tb_id=tabelog_e3b1f50077a7cd3469caae1d02875c1253c65ecf">明石焼 たこ八</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010912/">明石焼き</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6536/rstLst/">天王寺駅前駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R6531/rstLst/">天王寺駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R1707/rstLst/">大阪阿部野橋駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

大阪市 天王寺/阿倍野 お好み焼き