ワインと焼き鳥 カッシーワ 天王寺ミオ店【大阪市 天王寺/阿倍野】

JR天王寺駅の「MIOプラザ館」の4階飲食店エリアにある表記の店を訪問。
外観もかなりオシャレで若いカップル率がとても多い。焼き鳥だけではなくオシャレな一品も多く取り揃えておられるのでとても利用しやすい。

ワインと焼き鳥などの料理を合わせることがテーマになっていてメニューにも詳しく書き込まれている。

最初に焼き鳥のおまかせを5本いただく。最初に胸肉にわさびを添えたもの。しっとりとした焼き上がりになっている。続いて砂ずりの塩焼き、モモ肉のクミン焼き、つなぎとやばれる部分、ハラミとなっていてどれも丁寧に焼かれている。

食べ応え満点の大きなつくねは卵の黄身と一緒にいただく。タレ焼きには赤ワイン、塩焼きには白ワインを一緒にいただく。

こちらのお店一押しのカッシーワフライドチキンは袋に入って供される。

ピリ辛でパリパリの衣がとても美味しい。。このフライドチキンはチュウハイと一緒にムシャムシャと食べまくる。。。ごちそうさまでした。。

前回のカッシーワはこちら

大阪市天王寺区悲田院町10-48MIOプラザ館4F
アクセス:天王寺駅直結(MIOプラザ館)
電話番号:050-5597-0430

 

 

大阪市 天王寺/阿倍野 やきとり

和源 10月【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺にある表記の和食店を一人で訪問。昭和26年に創業した有名老舗店。あべの銀座のアーケードの下にあった頃が懐かしい。
店は綺麗で、白木をベースにした明るい和の雰囲気。居酒屋というよりは割烹料理店な趣。界隈でちょっといい食事をいただける稀有なお店。

1階はカウンターで16席。2階はテーブル席で個室も含めて30人くらいは入れる感じ。カウンター内には調理師の方が4人と怖い顔面を持つご主人が入る。

最初にお造りの盛り合わせ。シマアジと天然鯛、鱧ちりと剣先烏賊。普通な盛り合わせだけどどれも新鮮で美味しい。

冷奴300円。大好物・・・

和牛のヘレステーキ3000円。。醤油ベースのタレで大根おろしとともにいただく。柔らかくてとても美味しい。ジムで筋トレした後のタンパク質補給。こういうものをいただくと力が漲る感じがする。

お酒が少し残ったので馬肉の燻製を所望。これ以外に枝豆とビールと焼酎で支払いは1万円なり・・・ごちそうさまでした。。。

過去の和源はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-5
TEL:06-4399-5550
営業時間:12:00~14:00
17:00~23:00
定休日:日曜日

 

大阪市 天王寺/阿倍野 和食

焼き鳥とワイン カッシーワ 天王寺店【大阪市 天王寺/阿倍野】

JR天王寺駅の「MIOプラザ館」の4階飲食店エリアにある表記の店を訪問。
エスカレーターを上がったすぐ目の前に位置する。外観もオシャレでグレーの壁面で統一され落ち着いた雰囲気。

カウンターもテーブルもボックス席もあって様々な客層の方が楽しまれていた。特に女性のグループ客率が多い感じ。

焼き鳥業態なんだけどメニューは幅広くて全てお手頃価格。赤・白ワインに合う様々な料理が並ぶ。

フォワグラを挟んだ最中が突き出しとなっている。お任せ串5種盛り980円がお勧めということでお願いする。最初にフリソデという部位から続いてココロ、砂肝、軟骨と続く。別注文のモモのクミン焼き280円はとてもジューシーで今日イチの美味しさ。

バジルをかけて焼き上げたせせり、レアに火入れしたトロトロの肝200円、大きな月見つくね350円は濃いオレンジの卵の黄身につけていただく。続いて手羽先180円、豆腐の味噌漬け300円、ワサビ乗せ260円、ねぎま200円でフィニッシュ。

ワインはこってりした味わいのナパのシャルドネをいただく。値付けも優しくてとても良心的。スタッフさんの気配りもよく活気もあって使いやすいいいお店です・・・

大阪市天王寺区悲田院町10-48MIOプラザ館4F
アクセス:天王寺駅直結(MIOプラザ館)
電話番号:050-5597-0430

焼鳥とワイン カッシーワ 天王寺店焼き鳥 / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 天王寺/阿倍野 やきとり