東天下茶屋

Ikedaya BBQ style 9月【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記のダイナーを訪問。自宅から徒歩圏内なので普段から良く立ち寄るヘビーユース店。阪堺電鉄の東天下茶屋駅直結で天王寺駅からも5分で到着。横に細長くて天井の高い、かなりかっこいいお店は昭和40年代のチンチン電車の駅舎をリノベーションしたもの。

BBQという名前だけど炭焼きイタリアンといったほうがぴったりくる感じ。煙もないし自分で調理することもない。シェフの調理技術が突き抜けていてケレンのない素材重視のかなり美味しい食事をすることができる

食材にはこだわりがあり、季節の路地野菜や肉を丁寧かつ繊細に調理されるので何をいただいても美味しい。お酒のサブスクもあって(1ヶ月680円で全てのドリンクが何杯飲んでも1杯220円〜360円)たくさん飲む客にとってはとても嬉しい。店の界隈には野菜や果物が並ぶマルシェもあってサブスク会員は2割引で購入できるのも嬉しい。

いつものように最初は小皿料理(1つ600円、おまかせだと3つで1500円)を所望する。素材重視の料理はシンプルだけど内容がしっかりと練り込まれていて何をいただいてもワンランク上の美味しさ。最初にレアに火入れした帆立貝柱をパセリのソースでいただく。白ワインが進みまくる美味しさ。

「蛤とスイカとシークワーサー」というメニュー。スプーンを使ってスープごといただく。。食べている間にこれはガスパチョの再構築料理ということに気づく。全てを口の中に入れるとスパイス感と味の深みを感じるガスパチョになる。かなりいいセンスであることは間違いない。

いちじくの上にチーズに豆板醤を合わせたソースをかけたもの登場。チーズとの相性はもちろん豆板醤のコクのある深みがいちじくをフルーツ以上のものに昇華させる。

メインはチキンのココナッツソースで最近の新作らしい。香ばしく炭焼きしたチキンをオリジナルのココナッツソースに合わせたもの。ソースはココナッツとオリーブオイルに数種類のスパイスと貝のスープを加えているとのこと。美味しすぎて卒倒しそうになった。

店の奥には天然酵母を使用したサワー系のパンを中心としたセンスのいいベーカリーも併設。この店のクッキーも驚くほど美味しくてハイキングに行くときは前日に必ず購入する。ごちそうさまでした。。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
火曜日定休(夜の営業時は金土日のみ)

大阪市 東天下茶屋 イタリアンその他料理

オオサカ堂 9月【大阪市 東天下茶屋】

自宅の近くの月に何度か訪問する阿倍野の表記の居酒屋を一人で訪問。

阿倍野筋の松虫交差点を南に500mくらい、チンチン電車の東天下茶屋駅徒歩5分の場所に位置する。店のファザードは看板等の目印もなく、シンプルなのでそこに飲食店があることが分かりずらく知らなければ通り過ぎてしまう。

白を基調としたかっこいい店内はとても広くてカウンター席とテーブル、さらに立ち飲みスペースもある。こちらは雑誌ミーツ等のグルメ雑誌の常連でテレビイベントのオファーもたまにあると聞き及ぶ。こちらのお店はドリンクを含む全てのメニューが「大阪産」というこだわりが特徴でそれを貫き通す姿は美しい。たぶん大阪愛ではこのお店に勝るところはないと思われる。

アラカルトメニューは280円から一番高いお造り盛り合わせが780円。店主のワンオペなんだけど提供時間も早くてコスパの良さも阿倍野随一。器にもこだわりがあり、盛り付けを含む料理の完成度も高くて日本料理店の一品ようなものもある。

最初にビールと岸和田産の枝豆280円を所望する。枝豆は味が濃くてとても美味しい。

大阪湾産の活シラサエビ天ぷら2匹680円をメニューで見つけたので4匹所望する。

味噌と卵がたっぷりでよく肥えた身はとても甘い。プリプリ食感で10匹くらい食べれそうな感じ。

このほかにも阿倍野の眞ちゃん豆腐の冷奴280円(眞ちゃん豆腐は商品名で店名は豆腐スギモトで昭和町にあります)を所望。角が立った男らしい風情と大豆の味わいがしっかり感じられる硬派タイプ。

福島区にある大黒ソースを使った激辛焼きそば580円もお気に入り。これを食べると辛すぎて必ずむせまくる・・・・

大阪湾で穫れるはもちり、太刀魚の炙り、キビレ(キチヌ)昆布締めの3種盛り780円も完璧な美味しさ。キビレの深い味わいはこの店でしか経験できないと思う。

ごちそうさまでした。。。

過去のオオサカ堂はこちら

阿倍野区阿倍野元町8−4
営業時間 17:00〜23:00
定休日:月曜日、第2第4 日曜日

大阪市 東天下茶屋 居酒屋

讃真【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野の表記の焼き鳥店を訪問。自宅から比較的近いので昔からよく利用させていただく。チンチン電車の東天下茶屋が最寄駅となる。外観も内装も昭和感漂う味のあるノスタルジックな佇まい。こちらの店は入り口が二つあって双方で食事ができるようになっている。右側が年配の大将で左側が若い店主が仕切る。メニューも使用する食材も同じ。厨房は繋がっているけど客の行き来はできない。店内は煤けたL字のカウンターと4人がけのテーブル席が一つ。

両方のお店ともセルフで七輪を使って焼き鳥を炭火で焼いていただくというスタイル。アラカルトもあるけど看板メニューの「とりの盛り合わせ780円」がおすすめ。

皿の上に皮、ずり、キモ、もも、せせり、ささみ、軟骨、こころ、背肝、三角、つくね、手羽先、キャベツ、シメジなどがてんこ盛りになって提供される。これらを卓上の塩、ポン酢、甘口醤油などにつけていただく趣向。

皮目を炙ったモモや背肝などは秀逸。皮を焼いた時に出る脂を付け合わせの野菜にかけていただくのも美味しい部位ごとの味わいの異なりや色々な薬味をつけたりしながら焼酎とともに良い時間を過ごす。

この日はいただかなかったけど最後に香川出身の大将が作る細麺の冷やし讃岐うどん480円が名物。しっかりお酒もいただいて一人2000円でお釣りがくるありがたい店。ごちそうさまでした。。

過去の讃真はこちら

大阪市阿倍野区王子町2-17-28
06-6621-1969
18:00〜翌3:00 月火休み

大阪市 東天下茶屋 やきとり