上深川(かみふかわ) *火の鳥出身シェフの中華料理店【大阪市 北浜】 【大阪市 南森町】 【大阪市 淀屋橋】

友人に誘っていただき西天満の表記の中華料理店を訪問。淀屋橋駅から徒歩8分、北浜駅・南森町からは徒歩10分くらいの場所に位置する。昨年の春に火の鳥から独立され、現在は予約困難店となっていると聞き及ぶ。

照明を落としグレーを基調にしたお店は18時〜と20時半〜の2回転制でカウンター8名でゆったりといただける。料理はおまかせコース(13,200円)のみ。

修行された火の鳥と同様に最初に小皿に入った前菜が供される。

・ピータンに菊芋と発酵豆腐のソース
・黒豚の玉子巻き
・皮鯨とスナップエンドウ 酸味のあるソース
・牛頬肉の発酵唐辛子あえ
・ジャガイモと桜海老
・手羽先肉の海老詰め
・押し豆腐にアカモクと鮑の肝ペースト
・福建海苔と烏賊
・トマトのジャスミン漬け
・鯛の中華風昆布締め

どれも手間のかかった一口サイズのものばかりで美味しくいただけた

続いて点心が数種類供される。最初にハムユイの入った焼き餃子。具材の発酵感はあまり感じなく食べやすい。お菓子のおかきが入った備え付けのラー油をたっぷりかけていただく。ここからは紹興酒と合わせていただく

続いてホタルイカと黒豚を使った水餃子。川海老の卵の入った餡掛けスタイル。。

タコと発酵野菜(キャベツと白菜)、春雨の入ったミニ豚まん。

酸味のある「すいとんスープ」には牛アキレスが入る。胡椒がしっかり効いたパンチのある味わい。

特別に掛け合わせた黄金軍鶏(初めていただくが)を一度揚げてから蒸す山東省スタイルの火入れで仕上げたもの。皮目の脂部分がむっちり食感。上にはクミンや行者ニンニクなどの香味野菜が乗せられる。

魚料理はクエを素揚げしたものを根セロリのスープに浮かべたもの。フレンチのようなビジュアルだけどきちんと中華料理として仕上がっていることにびっくり。優しいけど味は深くてピリッと辛い複雑な感じ。

龍鳳(ロンホー)は「はじめ人間ギャートルズ」に出てくる肉の塊で骨に阿蘇の赤牛のランプ肉、野菜を里芋のペーストで繋いで骨に巻きつけて網脂で巻いて揚げたもの。北京味噌を使った濃厚なタレが特徴。骨を持ってかぶりつくと予想外に柔らかい肉がほろほろと崩れる。

さっぱり味のミニラーメンは甘めに仕上げたチャーシュと新玉ねぎが入る。

蓮の葉で包んだ鮑のおこわ。鮑はとても柔らかい。

ドライフルーツ入りのアイスの入った求肥餅とバニラ味の杏仁豆腐でフィニッシュ。ライチ紅茶と一緒に供される。

こちらのお店は高級食材を楽しむような中華料理ではないけど、美味しいものを作ることに真摯に向き合っているのがわかる。何をいただいても丁寧な仕事と仕込みをされていることに敬服する。ごちそうさまでした。。新規予約は少人数ですがインスタグラムのDMで募集、抽選されているようです。

大阪市北区西天満4-5-4

大阪市 北浜大阪市 南森町大阪市 淀屋橋 中華料理

蕎麦人 秋 (旧名 北浜土山人)【大阪市 北浜】

休みの昼に北浜にある表記の蕎麦店を訪問。淀屋橋駅11番出口から徒歩5分、北浜駅6番出口から徒歩3分のビジネス街の真ん中に位置する。数年前に土山人グループがフジオフードに買収され全国展開をしているなかで独立されて店舗名も改名された。

お店は11時半の開店だけど11時から大行列ができる。なんとか一巡目で入店。

築100年以上の古民家らしく土壁や石床のある趣ある雰囲気。お座敷席・テーブル席・個室もあり様々なシーンで利用できる。店内に蕎麦打ち部屋と電動の石臼製粉機があり。

メニューはかなり種類が豊富で酒肴もたくさんある。この日は烏賊と海老のかき揚げと巻き寿司ハーフサイズと盛り蕎麦を注文。

かき揚げはイマイチ。巻き寿司は海苔が香り高く、上質で玉子の美味しさと相まってかなりいい。

蕎麦は綺麗に切り揃えられた十割の細打ち。色白でビジュアルは美しい。薬味は青葱と山葵。最初に山葵だけでいただくと蕎麦の香りも残り、口当たりよく喉越しもいい。しっかりとしたコシもあって濃いめの汁につけて一気にいただく。汁の完成度もかなり高く、いい食材を使っていると推察される。同伴した外国人の友人は蕎麦の香りや味はわからないと言っていた。なかなか蕎麦は難しい。ごちそうさまでした。

大阪市中央区伏見町2-4-10
050-5571-0427

大阪市 北浜 蕎麦

なにわ翁 *北浜のミシュラン蕎麦店【大阪市 北浜】

西天満の表記の有名蕎麦店を訪問。なにわ橋駅からほと5分くらい。1930年創業で昭和26年に現在の老松通りに移転されたと聞き及ぶ。界隈にコインパーキングがあるけどかなり高額。おすすめは徒歩圏内にある弁護士会館の地下駐車場。

ホールは女将さんが切り盛りされていて目配りがかなりいい。盛り蕎麦1100円〜を中心に冷たいものから温かいものまで色々なメニューがある。季節のお蕎麦も葛かけ湯葉そば2000円、白魚玉子とじそば2650円、肉ざるそば2750円などもある。手打ちそばは二八と十割を選ぶことができる。蕎麦前の酒肴もたくさんある。どのメニューも価格は総じて高め。今回は鴨ざるそば2750円を注文する。

しばらくして到着。ざるに盛り込まれた緑がかった蕎麦はビジュアルも美しい。
蕎麦だけいただくと、ほんのりと風味を感じ、適度なコシ感もあり、のど越しもいい。鴨のエキスをしっかり感じることのできるつけ汁もかなり美味しい。分厚い鴨肉も6枚はど入理食べ応え満点。葱の火入れも完璧でバランスよく出汁が蕎麦に絡んでかなり美味しくいただけた。

会計時は何も言わなくても領収書を渡してくれました。

大阪市北区西天満4丁目1−18
11:30〜20:00
定休日: 日・月曜日

大阪市 北浜 蕎麦