遊彩 稀星/きらり【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

所属する某団体の花見宴会で表記の店を訪問。

長居公園の北側に隣接し、JR阪和線「鶴ヶ丘駅」から南東へ徒歩4分のところにある。長居公園を走るときにいつも前を通るので何度か過去に訪問した事もある。1階はカウンター席で2階はテーブル。。この日は私が幹事で2階席を含め貸し切りにて会食。

このあたりの飲食店にすると価格設定は少し高め。内装や装飾品もこだわりがあり店に入ると大きな生け簀がある。純和風の造りではないが居酒屋とは一線を画す。お店がDQNネームなのが唯一残念。お花見用の7000円の飲み放題付き会席コースを特別に作っていただき20名で相伴する。

2015-04-04 18.31.11

モルツプレミアムとともに前菜はさつま芋の旨煮田楽味噌のせ、おぼろ豆腐、若ゴボウと薄揚げの炊いたもの。どれも丁寧な仕事で美味しい。お店は若い調理師さん2人で運営。この日のためだけに献立を作って仕入れしていただいた事に感謝。

2015-04-04 18.34.44

お造りは天然ハマチ、サーモン、甘エビなど。。天然魚にこだわるのが嬉しい。。

2015-04-04 18.52.02

筍と寿司米のおしのぎ。。

2015-04-04 18.54.52

ボタン鍋を紙鍋仕立てで頂く。味噌味ではなくて鰹と昆布だしに生姜を効かせたもの。灰汁が出ないスープはかなり上質。この日一番の内容。。

2015-04-04 19.12.08

鰆を幽庵地(醤油・酒・味醂)に漬けたものを白酒を塗って焼いたもの。日本酒がすすむ。

2015-04-04 19.39.19

旬の桜えびのかき揚げ。。この頃になるとお腹いっぱい。このあと赤出汁とおにぎりで〆。。コストパフォーマンスもよくて公園の見える上質な空間で美味しい食事とともに過ごす時間はとても贅沢。。ランチもされているので公園にきた帰りに立ち寄られるのがお薦めです。

大阪府大阪市東住吉区山坂5‐17‐13
06-7175-2768

稀星割烹・小料理 / 鶴ケ丘駅西田辺駅長居駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘 和食

美月 12月【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園で走った帰りに友人と2人で鶴ケ丘駅前の表記の店を訪問。この辺りではもっとも繁盛している店の一つでこの日も早い時間から満席状態が続く。若いお客さんを中心に女性同士やグループ客も多くリーズナブルな価格帯と若いスタッフの爽やかでフレンドリーな接客がとてもいい。カウンターと2階にテーブル席があるんだけど客層はかなり若い。サッカーの試合のあるときは超満席となる。お店の端に炭焼き場があって鶏肉や豚肉、牛肉のいろんな部位やホルモン、魚などをそこで焼いて提供。

若い調理師さんは年季は不足しているが丁寧に包丁を使い一生懸命に美味しいものをお客さんに出そうとする熱意が伝わるのがとってもいい。紺比は友人と鍋を食する予定でお店で「鍋は出来ますか」と聞くと
「ハイ喜んで」という答え・・・・

最初に生ビールとおでんをいただいて鍋が来るのを待つ・・・

2014-12-19 22.12.56

出てきた「寄せ鍋デラックス」は大きな土鍋にズワイ蟹、牡蠣、鱈白子、鰤、鯛、蛤、豚バラ肉、鶏肉、茸と野菜。。。とにかく量が半端ではない。。4人前はゆうにありそう。とても食べきれない量と思いながら友人とガンガン食べすすめる。素材がいいので出汁が濁らない。鰹と昆布でとられた出汁も上質。

これで2人で5000円。。とってもリーズナブルで上質なお鍋でした。。寒い冬にはぴったりです。。。

大阪市東住吉区山坂5-19-5
06-7162-9147

心酔 美月

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:居酒屋 | 鶴ケ丘駅西田辺駅長居駅

大阪市 鶴ヶ丘 和食居酒屋

旬の酒場 さむらい【大阪市 西田辺】 【大阪市 鶴ヶ丘】

友人と長居公園でランニング後、近辺で新規の店を開拓。あびこ筋沿いの最近できた居酒屋。いつも前を通ると女性客で満席なのでかなり気になっていた。

創作居酒屋という感じで11月はフレンチのキャンペーンをやっているとのこと。ビールで乾杯してお店のおすすめ商品を片っ端から所望する。

まずはシラサエビの塩ゆで480円。7匹入っての値段だからかなり安い。活けなので身はプリプリ。マヨネーズを所望すると喜んで持ってきてくれる。。

これが作り盛りセコがに680円を一緒に盛り込んでもらう。これが1人前850円なり。すべてがかなり新鮮。特にマグロがおいしいと言っていた。青森産の締め鯖もトロトロ。。和歌山産のかますの昆布締めもいい仕事をする。

店員さんおすすめのアンチョビポテト450円。フワフワでニンニクの効いたオーブオイルが秀逸。これにバケットがあればワイン一本飲めそうな感じ。もちろん赤ワインを一緒に頂く。

鳥のテリーヌ400円。ワインのあてにぴったり。マスタードソースがとてもいいアクセント。

あと淡路産のタマネギとベーコンを使ったキッシュ430円も頂く。。かなり美味しい。。

 

アンコウの唐揚げ650円はジューシーすぎて口の中をやけどする。フグよりも確実にうまい。美味しすぎて写真撮り忘れる。鰆の西京焼480円はバリバリの活けもので脂もあって大きな身に圧倒される。味噌のつかり具合、火入れも秀逸。割烹だったら1800円は必ずする商品。

儲けはあるのかと心配する。。。。フレンチのメニューもたくさんあってとっても楽しい。

福岡さん焼き明太子450円も極太。。。火入れも完璧。。日本酒のぬる燗がすすみまくる。。ひきかけていた風邪も吹き飛ぶ。。。

熊本産の銀杏450円も超巨大。新物なのであくがまだきついようである。しかしそれが旨い。お酒がどんどんすすむ。。メニューも豊富ですべてにこだわりがあり値段も結構安い。仕入れにかなり根性が入っている。

最初の付きだしは、しらすと大根。これがまた秀逸。。突き出しをおかわりしそうになった。

ビール、チューハイ、日本酒、ワインとひたすら飲み続けて一人4000円なり。また来よう。。

大阪市阿倍野区西田辺1-14-16

06-6697-3655

大阪市 西田辺大阪市 鶴ヶ丘 バルフレンチ和食居酒屋