鰻釣りと鰻重 蜂谷 *エンタメ系鰻店【大阪市 難波】

昨日は大阪マラソンのボランティアに参加。小雪の降るなか給食担当。

夕方に任務終了。千日前線で日本橋まで行き裏難波でお疲れのお酒を飲みに行く。途中で鰻料理店があったのでしばし立ち寄る。こちらのお店は1階で、1組1回限定でうなぎ釣りをすることができる。成功したら飲食代から2000円引きとのこと。

大きな水槽の中から弱り気味のものを狙う。子供の頃に住吉大社の露店で腕を磨いた杵柄あり。要領などは全て習得済み

うなぎは後ろに移動するのでうなぎのエラに針を引っかけて釣り上げるんだけど暴れるので何度も竿を回してうなぎを疲れさせてから徐に竿を立てて水槽の壁を使って引き上げるのがポイント・・・・でも糸が切れてしまった・・・

気を取り直してビールと料理を注文する。注文してないけど鰻重特上(一匹)6930円はなかなかの値段なり。

うざく1200円と焼酎お湯割りを所望。鰻は普段私がいただいているものとは異なるけど普通に美味しい。

串焼きはタレと塩の両方をいただく。かなり大きな鰻で皮がパリッと焼かれていて美味しい。鰻釣りは10人に1人は釣れると言ってました。ごちそうさまでした。

大阪市中央区難波千日前3-12
11:30~04:00

大阪市 難波

川上商店【大阪市 難波】

若い時(今も若いが)市場に仕入れにいった朝食でよくお世話になったお店。 毎日のことなので食堂か牛丼か・・・ちょっとぜいたくするときはこのお店に足げく通った。。。 今でも土用の丑の日は大量にこの店に発注する。一つづつ丁寧に手焼をして皮はパリッとしていて小骨はしっかりと焼き切っており身は肉厚でふんわりとした食感は冷めても旨い。。。 綺麗になった木津市場になってから少し値上げをされたそうだが町場の鰻屋に比べたらまだまだ安いし鮮度や焼きが比べ物にならない。。。昔から注文するどんぶりと鰻ざくをいただきながら小休止。。 kawakami.JPG ランチタイムはサラリーマンでにぎわうので時間をずらすべし。 鰻の切り身の量によって価格が異なる。特上まむしの鰻一匹分は1800円。 関東や静岡の半額の価格設定。肝吸いは300円と良心的。 タレは甘いがすっきりしている。。たぶんこれが人気の理由。 浪速区敷津東2-2-8 大阪木津地方卸売市場内 06-6634-5910 営業時間 AM5:00~PM:1:00

川上商店うなぎ / 大国町駅今宮戎駅恵美須町駅

大阪市 難波

おかやま【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

日本橋にある有名なうなぎ屋さん。 うなぎもいいんだけどこの季節いつも裏メニューの味噌煮込みうどん1130円をいただく。 関西人にはなじみ浅いんだけど 柔らかめのうどんと鰹の効いた八丁の入った赤みそベースの出汁は相性ばっちり。 半熟の卵と味噌との相性もいいし甘辛く煮込まれた椎茸やえのきも最高のおかずになる。。 蒲鉾、豆腐に薄揚げと普通のものしか乗っかってなくて見た目もあまりよろしくないんだけど 冬場は数回食べに来てしまう。 思わず「ウミャア~」ということ間違いないよ okayama.JPG お店のHPはhttp://www.unagiya-okayama.com/

うなぎ おかやまうなぎ / 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)

大阪市 日本橋大阪市 難波