てんぷら大吉【大阪市 難波】

この秋から私どもの奈良にある飲食店舗で地元の野菜をメインにした天ぷら御膳をリリースする予定でその新商品のヒントをパクリに探しになんばこめじるしにある表記の店を訪問。

お昼の営業が3時までなので2時半に社員3名を連れてテーブル席で昼食を頂く。
堺のお店は若い頃に魚の仕入れにいったとき早朝5時頃に朝ご飯でよく頂いた記憶がある。

お昼のランチは4種類。
・ボリュームセット(1000円)
(大海老・穴子・鱚・ちくわ・本日のおすすめ)
・店長おすすめセット(800円)
・天丼セット(800円)
・レディスセット(800円)

この日はおすすめセット800円を所望する。

10544499_686011291454811_1958701598_n

人件費、食材高騰のこの頃ではあるが数年価格据え置きなのには敬服する。

盛られた天麩羅はフライに近い色合いで見るからに油ギッシュな感じ。。。口に入れた感じも油っぽい。。。クリスピーなんだけどパリパリし過ぎて食べにくい。

イワシは結構いけてる感じ。穴子もこの店の看板商品で活けもので良かった。海老は冷凍。素材勝負の料理だけどランチタイムでは限界があるのはよく理解出来る。推定原価率45%くらいであろう。

天出汁は大根おろしたっぷりで甘めの味加減。穴子を大根おろしで食べるととてもいい感じ。油分が軽減される気がする。アサリのみそ汁もこの価格であればお値打ちであろうか。

大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばこめじるし
06-6644-2958

 

大阪市 難波 天ぷら

大吉 なんばこめじるし【大阪市 難波】

天ぷら業態の研究に表記の店に行く。。。この店の天ぷらのようなボリューム系は個人的には普段はあまりいただかないのだけど社員とともに入店。堺の大浜にある魚市場のお店には昔よく行った物である。。あのとき僕も若かった・・・

お昼のランチは4種類。

・ボリュームセット(1000円)
(大海老・穴子・Kiss・ちくわ・本日のおすすめ、この日は貝柱)
・店長おすすめセット(800円)
・天丼セット(800円)
・レディスセット(800円)

この店の800円の価値を見たいと思い、迷わず店長おすすめセットを所望する。お店は約40席。。。昼時は超満員。。


盛られた天麩羅はフライに近い色合いで見るからに油ギッシュ。。。口に入れた感じも油を感じる。。。しっかり揚げてクリスピーなんだけど口の中を切りそうな感じ。。

想像通り海老はまったくダメだった。。。多分冷凍の伸ばしエビを使用しているのであろう。烏賊も同様。。イワシは結構いけてる感じ。穴子も良かった。。生の魚を使用すると原価が2倍以上になる。。素材勝負の料理なのでとても悩ましいところであろう。

天出汁は大根おろしたっぷりなんだけどどういう訳かかなり甘い。万人受けするのであろうか。。。素材にはこだわっているのだけど結構ジャンキーな感じで体調と年齢を選ぶであろう。

この店にくると食べ過ぎて気持ち悪くなってしまう。(涙)

大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばこめじるし

06-6644-2958

大吉 なんばこめじるし天ぷら / 難波駅(南海)恵美須町駅今宮戎駅

大阪市 難波 天ぷら

大吉 なんばこめじるし【大阪市 難波】

難波にてお一人様ランチ。ガッツリといきたかったのでなんばこめじるしにある天ぷらの大吉に突撃。

この店は堺の魚市場にもあって私が若い時(今も若いが・・)週に一度、日曜日の早朝に魚の仕入れをしてこの店で天ぷらを食すのが常であった。先代の親父もいて客が一つひとつ食べたものをきちっと覚えていて勘定をお願いすると何も見ずに「兄ちゃんは〇〇と・・・・と△△食べたんで合計×××円」と人間コンピューターのような親父だった。。。30年くらい前の思い出だが。。。

そんなことはどうでもよくこの日は張り込んで1000円のボリュームセットを所望する。大根おろしが思いっきり入った天つゆが出てきてそのあと天ぷらの盛り合わせが登場。頭つきの大海老天・ええ脂の乗った穴子天・ちくわ天・きす天もふわふわだった・泉州名物のがっちょの天ぷらも秀逸。値打ちのある盛り合わせなり。

ご飯もおかわりできて(かなり美味しい)名物のあさり汁もてんこ盛り。。。この店も堺の本店同様貝殻を床に捨てるシステムらしいがこの店で貝殻を床に捨てる行為は結構抵抗感がある。女性の方は恐る恐るという感じであった。。私は昔から床には捨てないノダ。。パイナップルのデザートが付いているは嬉しかった。。。食材の価格を知っている私としたらかなり頑張っているように思える。

店員の顔はみんないかつい系。。。格闘家の私としてはとりあえずメンチ切っておいた。。しかしながら味もコスパも出てくるスピードも速くとても満足できるお店。。。この店で思いっきり食べることが出来るときは体調のいい印。。。

家族連れでもおすすめ。。。

大阪府大阪市浪速区難波中2-10-25

大阪市 難波 天ぷら