長居 松寿し【大阪市 長居】

JR長居駅徒歩1分にある創業60年になる地元密着の表記の店を長居公園をランニングした後で友人と訪問。あびこ筋を西に一本入ったラブホテル街に店は位置する。住吉区には暖簾分けなどを経て6件の同名の店がある。

ちなみに大阪市内に「松寿司」もしくは「松すし」という名前の寿司店は25軒存在するとのこと。

こちらのお店も元々は出前や仕出しを行う普通のお寿司屋さんだったけど現大将が後を継いだときに店を改装して立ち飲みの居酒屋も併設して今のスタイルの変更。お店の入り口は2つに分かれていて右側は10人くらいが定員の寿司の注文もできる立ち飲みエリア、左側はカウンター4席とテーブル席が8席の椅子に座るエリアになっていて今回は左の入り口を利用。メニューはほとんどのものが300円均一。

メニューには大間のマグロや金華サバなどのブランド魚、牛肉は宮崎や熊本の黒毛和牛を使用するなどなかなかのこだわりがある。お酒の品揃えも豊富で芋焼酎は驚くくらい揃っている。

最初に刺身盛り合わせ600円。ガラスの器にこだわりの天然魚が色々と独特の盛り付けで供される。

続いて黒毛和牛の炙り600円はポン酢で。。飾りの桜か梅の造花がなんとも言えないいい味を出している。

つづいて大将のオススメの鰤を炙ったものに大量の明太子をかけたもの。。この盛り付けもこだわりがあるような無いような感じで興味深いものがある。

これもオススメの北海道直送の筋子の軍艦寿司1つ600円。。

最後に自家製の炙り焼豚でフィニッシュ。アルコールも廉価で財布に優しいいいお店でした。。やっぱり長く続く飲食店は何かが違うね。。

大阪市住吉区長居東4-4-6
06-6691-3863
10:00~22:00
火曜日定休

 

大阪市 長居 寿司居酒屋

旨手羽屋 長居店【大阪市 長居】

長居公園でランニングをした後で長居駅徒歩2分の表記の居酒屋で晩御飯。お通しのニンニク塩ダレのキャベツは200円で 食べ放題。

看板メニューの旨手羽10本550円。かなり小ぶりで10本一気に食べてしまう。本気で食べれば一人で50本くらいいけそうな感じ。基本は甘辛い味付けなんだけど胡椒や山椒で味を変えたりできるので食べ飽きない。

色々な味付けのある手ごねつくねは180円。この日は月見つくねと黒胡椒つくねをいただく。キンキンに冷えたハイボールと相性バッチリ。きゅうりの漬物と肉味噌でいただくピーマンと無料のスープをいただいてお酒もたくさんいただいて3400円の会計でした。

帰りに並びにあるスイーツの店で禁断の宇治ミルク金時を食べる。。糖質制限中なのをしばし忘れて夏の夜を楽しむ。。

大阪市住吉区長居東4-5-6大宝ビル1F

旨手羽家 長居店居酒屋 / 長居駅鶴ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 長居 居酒屋

おいしかよ【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

西田辺駅と長居駅の中間くらいにある表記の店で会食。友人のご子息が和歌山で鯛とツバスを釣ってきたということでそれを持ち込んで調理してくれる店を探していたところ、以前一緒に加太に鯛釣りに行ったことのあるこちらの店主のことを思い出しお願いすると快く引き受けていただく。

こちらのお店は朝挽きの鳥を使った料理が評判なんだけど店主の趣味の釣りを活かした魚料理も豊富にある。しょっちゅう70cm級の巨大な鯛もよく釣られているのでタイミングが合えばそういったものも頂ける。

まずはビールと一緒に明石の柔らかいタコのぶつ切り。下処理がいいのでとても美味しい。レンコンの一味しょうゆ焼きはビールにどんぴしゃ。ナマコも量がたっぷりで嬉しい。軟骨の入ったつくねの煮込んだものにチーズをのせて焼き上げたもの。バケットと一緒にいただくととてもいい。

釣ったツバスは小型だけどブリブリに活って正月からいいものを食べさせてもらった気になる。鯛も焼き霜にしてくれて皮の間の脂の味わいがとてもいい。半分作ってくれて半分持ち帰りにしてくれた・・・・

*小さな心遣いが嬉しい・・・

頭の部分はあら炊きにして供してくれたのでプレーンチューハイと一緒にいただく。。新鮮なので口の周りや目玉のゼラチンがとても美味しい。価格もとても良心的でいい店です。ありがとうございました・・・・

大阪市阿倍野区西田辺町2-8-10
06-6698-8188

 

大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘 居酒屋