貝出汁中華そば カワチリバー【大阪市 長堀橋】

南船場の表記の中華そば店を訪問。長堀橋駅を北西に徒歩5分の場所に位置する。時分時にはいつも行列ができる人気店。気軽に入りやすいスタイリッシュなファザード。

入店して食券を購入。店内はカウンター8席でこじんまりした感じ。メニューは貝出汁のラーメンがメインであさり又ははまぐり、醤油又は塩の構成になっている。今回はおすすめのはまぐり塩980円を所望する。

しばらくして着丼。ビジュアルがかなり美しい。透き通ったスープは黄金色で麺の上に大ぶりのチャーシューと極太のメンマ、あおさ海苔、ネギ、振り柚子が添えられる。

スープは鶏の旨味に、貝の塩かえしで甘味と塩味が調和したあっさりしたもの。貝の味はよく分からんかった。昆布の味はよく効いている。麺は低加水の硬めで中細のややストレートなタイプ。メンマも柔らかくて美味しい。卓上には粗挽き胡椒と山椒、七味が置かれていて味変ができるようになっている。あっという間に完食。ごちそうさまでした。

大阪市中央区南船場2-7-1
11:00 - 15:00/17:00 - 22:00
定休日 日曜日

大阪市 長堀橋 ラーメン麺料理

貝出汁中華そば カチワリバー【大阪市 長堀橋】

南船場にある表記のラーメン店を訪問。界隈はオフィス街でラーメン激戦区。カウンター8席のみの瀟洒なお店。貝出汁汁のみに絞り込んだメニューでハマグリ塩味とあさり醤油味のみ。それにご飯や様々なトッピングをつけて注文する仕組み。今回はハマグリ塩らーめんにメンマ150円を追加して所望する。

しばらくして着丼。真っ白の綺麗な器に入った見た目シンプルなラーメンはとてもスタイリッシュ。特に琥珀色のスープが美しい。スープのベースは鶏味でハマグリの風味が背後に見え隠れする。昆布の旨みと鰹の香りもあって比較的あっさりしていながら貝独特の苦味も感じられる。麺は中細ストレートで弾力とコシのあるタイプ。メンマは角材のような太いタイプだけど柔らかく処理されている。

肩ロースを使った味わい濃いめのチャーシューはかなり食べ応えあり。気鋭にカットされた白ネギや振り柚子など仕事がとても丁寧。食べた後もすっきりした感じで店を出る。

大阪市中央区南船場2-7-1
11:00~15:00、17:00~22:00
日曜日定休

貝出汁中華そば カワチリバーラーメン / 長堀橋駅堺筋本町駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 ラーメン麺料理

スパゲッティ専門店 ジャパゲティーノ【大阪市 長堀橋】

クリスタ長堀にある表記の店にランチタイム訪問。昨年6月に出来た店で「ジャパゲッティー」の専門店とのこと。カウンターのみの店で席に案内いただきメニューをみる。

メニューによるとスパゲティは「特製spicytomatoスパゲッティー」「名物ナポリタンスパゲッティー」「ジャパゲッティー」の大きく分けて3つのジャンルがあるとのこと。

それぞれのジャンルを選んでその中から具材などが異なるスパゲッティをチョイスするようになっている。メニューは全16種類で「辛台湾!肉モツ スパゲッティー」「酸っぱ辛!エスニック海老きのこトムヤム スパゲッティー」「とろっと海老玉!パクチー香るミーゴレン風 スパゲッティー」など見たこともなくイメージも湧かないものもあってかなり面白い。

この日はお店一押しと記された「アフリカンチキンスパゲッティ/1,390円」を所望する。
9種類のスパイス&ハーブとヨーグルトで漬け込みローストしたチキンステーキのマカオ料理 の「アフリカンチキン」をトッピングしたものとのこと。

スパイシーなチキンが驚くくらい柔らかくでなんとも言えない複雑な味わい。モチモチ食感の太めの麺もとても美味しい。クスクスなどによくつけていただく「ハリッサ」も添えられていてライムとともにさらなる味変を楽しむことができる。食事途中から頭の汗腺が開きまくって汗だらけになる。デトックス効果もありそうなジャパゲッティでした。

大阪市中央区南船場2 クリスタ長堀内
11:00〜22:00(LO21:00)

 

ジャパゲッティーノ クリスタ長堀店パスタ / 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 その他料理イタリアン麺料理