中国料理 大徳【大阪市 谷町六丁目】

このブログの読者さんの紹介で谷町6丁目駅1番出口直結の表記の中華料理店を訪問。1986年の開業でこの地で30年以上営業されていると聞き及ぶ。すぐ隣にコインパーキングあり。路面から階段を降りた先にあるお店で別名踊り場中華と呼ばれるらしい。

店の外観は入店するのにかなりハードルが高い。自動扉なんだけど曇りガラスになっている。入り口は狭いけど店はかなり大きく座敷を入れて50席ほどある。

メニューの多さは特筆もので全て食材別に分けられている。客層はいろいろで女性はほぼいない。こちらはカツ丼が有名でケチャップ味のとろみのある玉子入りのソースがかけられたいわゆる大衆中華料理カツ丼。

今回はもう一つの名物の天津飯750円を所望する。

とろみの効いた半透明の餡がたっぷりかかった天津飯が着丼。塩気は少なめでかなり淡白な味わい。玉子も柔らかくてサラサラと雑炊のように最後までいただけました。ごちそうさまでした。

大阪市中央区谷町6−1−14ーB1
06-6768-5338
11:30~13:45/17:00~22:30
日曜休日

大阪市 谷町六丁目 中華料理

青藍【大阪市 谷町九丁目/上本町】 【大阪市 谷町六丁目】

谷町にある表記の中華料理店をランチタイムに訪問。谷町6丁目から徒歩6分の場所に位置する。昼時はいつも行列ができる人気店。この日も5人くらい並んでいたけど帰る客が多くすぐにカウンター席に案内いただく。

店内は白壁でスタイリッシュな感じ。清潔感もあるので女性客率もかなり多い。。

過去に数回来たことがあるけど酢豚が有名で注文率も高い。カウンターの前にはDRC等の高級ワインの瓶が並ぶ。カウンターの中では3人の方が忙しそうに調理をしホールは2名で切り盛り。

昼のメニューはメインに特製酢豚か海鮮炒めかを選べるランチが1300円(前より値上げされてました) 前菜3種がついた青藍ランチ1800円 フカヒレスープや海鮮、肉料理、デザートのついたジャスミンコースが3200円となっている。

この日は1300円のランチに酢豚をチョイスする。最初にポットで温かいジャスミンティーが供される。

最初に玉子スープ。。味わいはホテルライクなとろみのあるタイプ。料理は少しずつ順番に提供されるのもありがたい。続いて豚肉と玉ねぎの焼売と翡翠餃子。生野菜がたっぷり添えられた蒸し鶏には緑色のネギ塩ソースがかかる。

メインの酢豚登場。。ピカピカ光るビジュアルも美しい。餡は想像していた黒酢ではなく米酢を使用。肉質は評判通りとても柔らかい。。

ご飯との相性も良くて一気に完食。店を出ると15人くらいのウエイティング。近くにコインパーキングあり。ご馳走様でした。

大阪市中央区中寺1-2-23

 

青藍中華料理 / 松屋町駅谷町六丁目駅谷町九丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町大阪市 谷町六丁目 中華料理