グリル大悟【大阪市 谷町九丁目/上本町】

谷町9丁目駅近くにある表記の洋食店を訪問。

大阪メトロ谷町九丁目駅から北東へ徒歩5分くらいにあるお店。正面にコインパーキングあり。40年ぐらいこの地で営業されていると聞き及ぶ。昭和の香り漂う喫茶店のような内装の店内は厨房に面したカウンター席と5卓ほどのテーブル席がある。

元祖ふわとろオムライス(タンポポ系)を考案したとメニューに書かれてあった。そのオムライスは単品で1300円。ランチセットのオムライスはスープがついて900円だったのでそちらを所望する。

しばらくして着皿。ご飯はケチャップライスで粘度高め。マッシュルームと鶏肉が少し入る、玉子はトロトロではなく薄皮タイプでかなり普通。ドミグラスソースは濃厚でコクのあるタイプ。普通に美味しくいただきました。。客層は界隈の会社員で日替わりの弁当注文率7割のような感じでした。

大阪市中央区上汐2-2-12
06-6764-1656
11:00~22:00
第1・3・5日曜定休

大阪市 谷町九丁目/上本町 洋食

グリルやまたけ 【大阪市 谷町九丁目/上本町】

当社は上本町にある新歌舞伎座で幕間の弁当を販売しています。コロナのため3年間休業していましたが本年より再開。当社営業担当者と歌舞伎座の役員の方に挨拶に行った帰りにすぐ近くにある表記の店でコロッケを購入。

お店は上本町ハイハイタウンの南側に位置する。隣にある同名の精肉店が経営する揚げ物のテイクアウト専門店で私が若い頃から同じ場所でずっと同じ商いをされていた記憶がある。

名物はコロッケ90円。7年くらい前は40円だった記憶がある。そのほかにウズラの卵をミンチで包んで揚げたスコッチエッグも有名。

そのほかにもカレーコロッケ、串イモ、タマゴ、ハムカツ、たまねぎ、豚ヘレカツ。
ウインナーエッグ、牛串、メンチカツ、とんかつ、牛カツなどがラインアップ。

今回は揚げたてコロッケを一つだけ所望して店の前でいただく。ゴミ箱も設置しているので私と同じような客が多いと推察される。パン粉は細かめでカリッと仕上げ。甘みがあるジャガイモとラードの香りが秀逸。具の中に黒毛和牛ミンチがほんの僅か入っていると行っていた。午後からは買い物客でいつも行列してます。

大阪市天王寺区上本町6丁目4-5

グリルやまたけ 上六店コロッケ / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町 洋食