山口果物【大阪市 谷町九丁目/上本町】

お正月なので外食が叶いません。本日まで過去の未掲載記事をアップ致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月上旬に上町筋にある表記のフルーツパーラーをランチタイムに訪問。1910年の創業で果物店直営のフルーツパーラーの先駆け。上本町駅、谷町六丁目駅から徒歩8分程の場所に位置する。近くにいくつかのコインパーキングあり。店内は旬のフルーツやゼリーなどが陳列されていてその横にテーブル席。

こちらのお店は年中いただける旬の果物と自家製シロップを使ったかき氷が有名でスタンダードなグレープフルーツ、キウイ、パイナップル、バナナミルクアボガドの他にも、季節のブルーベリー、赤メロン、桃、スイカ、すもも、マンゴーがラインアップ。店頭に並んでいるフルーツをカットしていただいて食べることもできる。

この日は和歌山産の冨有柿を使ったフルーツサンドとさつまいものスープをいただく。

大きくカットされた柿の入ったサンドはなかなか珍しい。上品な甘さが柔らかいパンにマッチしてとても心地いい美味しさを醸し出す。粘度の高いさつまいものスープも旨みたっぷりで体にエネルキーが補給される感がある。どちらも美味しくいただきました。。

過去の記事はこちら

大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
06-6191-6450
営業時間:10:00~20:00(不定休)

大阪市 谷町九丁目/上本町 カフェ

山口果物店【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町2丁目にある創業100年のフルーツパーラーを訪問。店内を大改装されてスタイリッシュな雰囲気に変身。旬のフルーツを使用したかき氷が有名。

この日はフレンチトーストを目指して昼時に伺う。

果物いっぱいのフレンチトースト1700円は苺、キウイ、グレープフルーツ、日向夏、バナナ、パイン、ブルーベリーなどがてんこ盛り。。下に埋もれたフレンチトーストは2種類のフルーツソースをつけていただく趣向。今回はキウイと日向夏のソースをチョイス。ソースは他にもアボガド、ミックスジュース、焼き芋、チョコ、デコポン、苺など・・・

名物の年中あるかき氷もこの時期は焼き芋、不知火、あまおう、日向夏、いちごミルクなどのシーズなブルーなものも多数。個人的にはレギュラーメニューのバナナミルクのかき氷700円がおすすめなり。

その他にもパフェやフルーツサンドなど果物店ならではのメニューが盛りだくさん。すぐ近くにコインパーキングもあってとても便利。お土産のフルーツもたくさんあるよ。

過去の山口果物はこちら

大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
電話番号:06-6191-6450
営業時間:10:00~20:00(不定休)

 

 

大阪市 谷町九丁目/上本町 カフェ

山口果物【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町2丁目にある100年続く表記の老舗フルーツ店併設のカフェを一人で訪問。糖質制限中なんだけどどうしても我慢できずに近くのパーキングに車を停めて入店。

店の半分は季節のフルーツの物販。この日は美味しそうなイチゴが8種類くらいと柑橘系の果物が中心に陳列。あと半分はカフェスペース。数種類のフルーツサンド、果物がいっぱい飾られたフレンチトースト、自家製シロップと旬の果物を使ったかき氷がとても有名。

この日はフルーツを食べたくてテイクアウト用にアソートされたものと金柑を選ぶと綺麗な器に盛り変えて頂けた。。。コーヒーと一緒にしばしのブレイク。果物のクオリティーはかなり高くて何を食しても美味しかったです。

大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
電話番号:06-6191-6450
営業時間:10:00~20:00(不定休)

山口果物フルーツパーラー / 谷町六丁目駅松屋町駅大阪上本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町 カフェ