谷九 ふる里【大阪市 谷町九丁目/上本町】

早朝に谷町9丁目まで行く用事があってその前に谷町筋沿いにある表記の老舗うどん店を訪問。谷町9丁目の駅から徒歩3分。創業50年以上の24時間営業と年中無休を誇る名店。10年以上前にこちらのご子息が私どものお店に修行されに来たこともある。

店頭の大きな黄色い提灯が目印。店内はカウンター席が13とテーブル席が20。お店は昭和な感じで古いけどいつも掃除は行き届いている。昔は遅がけにこちらの店でテレビを見ながらビールとうどんを食べるのが大好きだった。

店内の壁には有名人のサインがズラリと貼り付けられる。メニューはうどんが中心で丼やお酒のつまみのようなものまで多種多彩。冷蔵ケースには寿司が入っていてうどんが来る前にセルフでいただける。

この日いただいたのは冬季限定販売中の「はまぐりうどん1600円」しばらくして着丼。。つるとんたんのよう大きな器にて提供される。麺は昔から細めの平打ちのコシのない柔らかいタイプ。多分乾麺を使用していると推察される。出汁は柔らかめでとても上品。。大きなハマグリが数個と紅白蒲鉾、三つ葉が入る。

客は私一人だったので超後期高齢者の女将さんと世間話をしながら楽しく美味しくいただく。名物の「ホームランうどん1430円」や「はも天うどん1070円」「きのこあんかけ930円」「すじ肉うどん1500円」「豚肉のハリハリ1200円」などオススメです。あと夏の「冷やしそばかつ」もかなりの人気商品です。色々な場面で使い勝手のいいお店です。

大阪市天王寺区生玉寺町1-32
06-6773-2267
営業時間24時間営業
無休

 

大阪市 谷町九丁目/上本町 どんぶり麺料理

キッチンもとや 上六 【大阪市 谷町九丁目/上本町】

英会話レッスンの前に谷町にある表記の食堂を訪問する。谷町9丁目駅から徒歩3分の好立地の場所に位置する。周りにコインパーキングたくさんあり。カウンターとテーブル数卓。いつも人だらけの超繁盛店。界隈では有名なお店と聞きおよぶ。2001年の創業で京橋にも資本関係のないよく似たお店があり仕入れだけを共同でされていると聞く。

お店はベテランの女性が3名と寡黙な高齢の男性で切り盛り。メニューは注文率の高いうどんやそば、豚汁も一緒についてくる「日替わり定食450円」を初めトンカツ定食480円などほとんどのメニューがワンコインでいただける稀有なお店。一番高額なのがチキンカツとエビフライとミンチカツが一緒になったかなりボリューミーな「A定食580円」となっている。そのほかにも素うどん・そば150円、きつねうどん・そば220円と言う学食並みの破格の値付け。

カウンターの中のおばさん女性スタッフがいつも楽しそうにニコニコしながら仕事をしておられる姿にいつも感動する。かなり忙しいのに客と喋ったり仲間と冗談言い合ったり見ているだけで楽しくなる。この日はあまり時間がなかったのでカレーライス280円を所望する。

カレーライスはしっかりとした味わいで美味しい。。カツカレーを食べている客も周りに数人いた。ほとんどの客がニコニコしながら美味しそうに食事をする姿を見ることも最近は珍しい。美味しいものをできるだけ安く提供しようとする姿勢にいつも敬服する。このようなお店に対して批判的な見方をする飲食店経営者もいるけど客の立場になると最高のお店と思う。

前回のもとやはこちら

大阪市天王寺区上汐3-7-15
06-6771-1520

大阪市 谷町九丁目/上本町 その他料理どんぶりカレーライス