Am Bolvzo(アンボルゾー)【大阪市 谷町九丁目/上本町】

谷町9丁目にある表記のメキシカンを友人と訪問。一見カフェのような外観で店内はカウンター席と大きなテーブルを囲むアットホーム感じとなっている。店内の棚はテキーラ・メスカルの瓶で埋まっている。外国人率も高くてとてもインターナショナルな雰囲気。オーナー店主と女性の2人で切り盛り。

メキシコのお酒もたくさんあって今回はフローズンマルゲリータを所望。かなり現地に近いような設えとメニューになっている。メキシコのお酒を使ったカクテルも多種。

巨大なマルガリータが供される。これからの暑気払いにピッタリ。。

メニューはエンチラーダやブリトー、ファフィータ、トスターダスなどの伝統的なメキシコ料理からメキシカンステーキやスパイシーチキンなどの主菜、ジャンバラヤなどのご飯、デザートまで様々なものが揃う。

最初にアメリカ南部発祥のチリコンカルネ900円とワカモレ800円を所望。

チリコンカルネはトマトと豆、肉の旨味が溶け込んだピリ辛煮込みをチップにつけていただくもの。辛さ別にハラペーニョソースがテーブルに並んでいてそれぞれを比較しながら楽しむ。ワカモレも角切りの玉ねぎがいいアクセントとなっている。

タコスはコーンのソフトタイプをチョイス。中の具もチキンとビーフ、ポークが選べる。チキンがかなり柔らかくてトルテイーヤとの一体感がとてもいい。どれも丁寧に作られていて界隈のタコスよりもワンランク上の美味しさ。サルサもあっさりしていてとても食べやすい。

日本未輸入の珍しいテキーラもあったので美味しくいただきました。いろいろな使い方ができる良いお店です。スタッフの皆さんも優しくて気持ちよく店を出ました。

大阪市中央区東平2-2-7
06-6765-4711
18:00~24:00

大阪市 谷町九丁目/上本町 その他料理

夢鉄砲【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町の表記の焼きふぐの店を訪問。上本町駅から千日前筋を東に5分の場所に位置する。この地で32年となる大阪での焼きふぐのパイオニア店。現在は北新地や東京などにも数店舗展開されている。

広い店内は60席くらいで仕切りのない掘りごたつのテーブル。客層は色々だけどどちらかといえば年齢層は高め。メニューはコースが中心。てっちりと焼きふぐのコンビコースなどもあるけどこの日は「焼きふぐコース8800円」を所望する。

最初はお約束の「ふぐ皮湯引き」からスタート。金箔も付いていて気分が上がる。ハイボールと一緒にいただく。

続いては「ふぐのぶつ切り」ポン酢のかかった大根おろしの中にぶつ切りの身が隠れている。これらを白菜に包んでいただく趣向。予想通りの味わいで普通に美味しい・・・・

続いて香ばしく焼いたヒレが入ったふぐスープ。お腹が温まってとてもいい感じ。

大皿に盛り付けられたメインの焼きふぐ登場。薄くカットされた「上身」と「とうとう身」「皮」「顎」と「お腹の骨のついた身」が綺麗に並ぶ。最初は塩味のものを所望する。

水槽から出して捌きたての身なのでとても新鮮。網の上で身が捩れる。そのままでも美味しいがさらに唐辛子や塩をつけていただく。

2皿目は名物のにんにく味が登場。にんにくはしっかりと摩り下ろしが揉み込まれていてかなりのパンチあり。にんにくを上身で巻いて焼くととてもいい感じになる。

追加でふぐの唐揚げを所望する。しっかりした味付けなのでお酒がとてもよく進む。

ふぐの手まり寿司。。コリコリの身がとてもいい。

最後はほうじ茶アイスで終了。この日も全席満席。。。ご馳走さまでした。。

大阪市天王寺区小橋町12-15
06-6767-3301

大阪市 谷町九丁目/上本町 その他料理和食

キッチンもとや 上六 【大阪市 谷町九丁目/上本町】

英会話レッスンの前に谷町にある表記の食堂を訪問する。谷町9丁目駅から徒歩3分の好立地の場所に位置する。周りにコインパーキングたくさんあり。カウンターとテーブル数卓。いつも人だらけの超繁盛店。界隈では有名なお店と聞きおよぶ。2001年の創業で京橋にも資本関係のないよく似たお店があり仕入れだけを共同でされていると聞く。

お店はベテランの女性が3名と寡黙な高齢の男性で切り盛り。メニューは注文率の高いうどんやそば、豚汁も一緒についてくる「日替わり定食450円」を初めトンカツ定食480円などほとんどのメニューがワンコインでいただける稀有なお店。一番高額なのがチキンカツとエビフライとミンチカツが一緒になったかなりボリューミーな「A定食580円」となっている。そのほかにも素うどん・そば150円、きつねうどん・そば220円と言う学食並みの破格の値付け。

カウンターの中のおばさん女性スタッフがいつも楽しそうにニコニコしながら仕事をしておられる姿にいつも感動する。かなり忙しいのに客と喋ったり仲間と冗談言い合ったり見ているだけで楽しくなる。この日はあまり時間がなかったのでカレーライス280円を所望する。

カレーライスはしっかりとした味わいで美味しい。。カツカレーを食べている客も周りに数人いた。ほとんどの客がニコニコしながら美味しそうに食事をする姿を見ることも最近は珍しい。美味しいものをできるだけ安く提供しようとする姿勢にいつも敬服する。このようなお店に対して批判的な見方をする飲食店経営者もいるけど客の立場になると最高のお店と思う。

前回のもとやはこちら

大阪市天王寺区上汐3-7-15
06-6771-1520

大阪市 谷町九丁目/上本町 その他料理どんぶりカレーライス