ての平【大阪市 西田辺】

西田辺にある表記のおでん屋を友人と訪問。西田辺駅から南に50mの場所に位置する。周りは焼き鳥店やもつ鍋店などがたくさんある激戦区。昭和感満載の店内はご主人と小柄な奥さんと学生アルバイトさんで切り盛り。

132円から770円までのおでんが約40種類。旬の食材などもあって季節ごとに新しいメニューが増えると聞き及ぶ。注文ごとに一品ずつ小鍋で温めて提供する割烹スタイル。

おでんの他にもお造りやその日のオススメの小料理、寿司もあっていろいろと使いやすい。自分の食べたいものを紙に書いてスタッフさんに手渡す注文スタイル。

大根132円は煮崩れさせずにしっかりと味が含まれていてとてもいい。昆布の出汁の加減もよくて塩味は少し強め。厚揚げ132円、スジ肉330円は綺麗にアクも抜けていてとても美味しい。ねぎ袋242円、車麩132円、貝柱さっと煮473円と続く。

しっかりと煮込まれた玉子132円、柔らかく煮込まれた利尻産昆布110円、プリプリ食感のたこ330円、田楽味噌を添えた生麩330円、かき715円でフィニッシュ。これらの他にも鱈の白子やクジラのコロ、蛤、豚スペアリブ、いわしつみれなどあって次回の楽しみとする。

最後は握り寿司5貫780円を注文。大きなネタとホロ温いシャリでかなりレベルは高いように思われる。思いっきり飲んで食べて2人で1万円でお釣りがありました。。ごちそうさまでした。。

前回のての平はこちら

大阪市阿倍野区西田辺1−6−22
6695ー1008

 

大阪市 西田辺 関東炊

おでん ての平【大阪市 西田辺】

西田辺駅南に50m、以前に焼き鳥店のあった場所に11月に表記の店がオープン。カウンターと2卓のテーブル席を青森県出身のご主人と奥さんの2人で切り盛り。

おでんの他にもお造りや小料理もあって使いやすい。おでんは120円から360円まで。注文ごとに新しい出汁で温めて提供する割烹スタイル。

まずはマストメニューのかなり柔らかく炊き込まれた大根とスジ肉。続いて味がしっかりしみこんだ焼売とさっと火入れした蛸。牡蠣も軽めに火入れして柚子胡椒をつけていただく。えのきベーコンと骨つきウインナー。ネギ袋もしんみりした味わいで美味しい。日本酒色々揃っていて楽しい。

いわしつみれ、ロールキャベツも普通に美味しい。ハマグリは出汁がいい味わい。蓬麩と粟麩は田楽味噌とともに供される。おぼろ昆布の乗った豆腐でフィニッシュ。持ち帰りもできます。。。

大阪市阿倍野区西田辺1−6−22
6695ー1008

おでん ての平おでん / 西田辺駅鶴ケ丘駅南田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西田辺 関東炊