地域:粉浜|ジャンル:カレーライス

Mカッセ 3月【大阪市 粉浜】

大阪の住吉区にある表記の人気スパイスカレー店を訪問。南海本線粉浜駅東口徒歩1秒の場所に位置する。難波駅からは15分くらい。雑誌やテレビなどの取材も多く平日でもかなりのウエイティングがある。

オープンは11:30だけど10:30になると店頭にウエイティングボードが置かれる。そのボードに名前と人数を書いて目安の時間になったら店前にいると呼んでくれるシステム。土日は特に早めに来て記帳し、住吉大社や粉浜商店街など界隈を散策するのがおすすめ。インスタグラム等で予約もできるけど枠はわずか。

この日はオープン15分前に到着してウエイティングボードに記帳。なんとか一巡目で入店する。ガラス張りのカジュアルで明るい店内はL字カウンター5席とテーブル3卓。フレンチ出身のシェフが作る創造的なカレーがインスタ映えのみならず、界隈のスパイスカレーと一線を画した唯一無二の一皿となっており遠方からわざわざ来られる方も多い。女性のひとり客も多い。接遇や店の空気もとてもいい。

基本メニューは
●スパイスチキンカレー
●セート風キーマカレー
●週替りカレー

以上を組み合わせるスタイル。

この日の週替わりは牛ハラミとフレンチマリネしたネギのカレーにイチゴとトマトのスパイスサラダ添え。この日はせっかくなので3種あいがけ1600円にホタルイカのアチャール500円と燻製たまご100円を追加トッピングする。

15分くらいしてから着皿。かなりアーティスティックなビジュアル。色々なものが入りすぎて説明がつかないカオス状態。右側のスパイスチキンカレーは10種類以上のスパイスと昆布出汁を合わせた比較的馴染み深い味わい。

真ん中のセート風ドライキーマカレーはコクのある海鮮フレンチの装いで中には鶏と豚のミンチ肉以外にイカ、サフラン、オレンジ、いくらが入る。

週替わりのカレーはほろほろと解ける牛ハラミ肉の大きな塊が鎮座する。焼き目の入った白ネギの酸味とのいいバランスにもびっくり。最初は少しづつそれぞれのカレーを味見して一気に全体をかき混ぜていただく。甘味や辛味、酸味に苦味などそれぞれの食材の味が光の点滅のように味蕾を刺激する。香り含めて何もかもが複雑すぎて味の官能評価ができない。脳の中で入力情報と出力情報が一致しないほど多岐に亘る味の刺激がある。ここまでくると芸術の域に入ったカレーと再認識する。

ホタルイカのアチャールはアレンジの酸味と相まってカレーの口直しにぴったり。この日は一皿に込められたエネルギーにやられた感じでした。

過去のMカッセはこちら

大阪市住吉区東粉浜3丁目22-9
11:30~15:00 売り切れ次第終了
不定休

大阪市 粉浜 カレーライス

Mカッセ【大阪市 粉浜】

住吉区にある表記のスパイスカレー店を訪問。雑誌やテレビなどの取材も多くランチタイムは行列必至の繁盛店。南海本線の粉浜駅東口から徒歩1秒。阪堺線の東粉浜駅から徒歩2分の場所に位置する。カフェのような外見で店内はL字カウンター5席とテーブル数卓。

フレンチ出身のシェフが作るカレーがインスタ映えのみならず斬新で新しく、創造性の高い一皿となっていることが特徴。

基本メニューは
●スパイスチキンカレー
●ビスク香るキーマカレー
●週替りカレー
●2種あいがけカレー

ダントツの人気が週替わりカレー。

今週はバスク風イカスミカレーで夏野菜と炙りイカのラタトウユ添えと壁の黒板に記される。

若い女性店員さんオススメのキーマとの合いがけ1200円にイカ増し300円とスパイス燻製玉子100円を追加で所望する。

しばらくしてカレーではあり得ないビジュアルで着皿される。カウンターでシェフの手元を見ていると注文ごとに一皿ずつ丁寧にたくさんの工程を経て作られている。

イカスミのカレーは鼻に抜ける香りを分析するとそのベースは魚介スープと推察される。そこに様々なスパイスと玉ねぎなどの野菜や別に作ったラタトウユが盛り込まれる。パンチのある色合いのイカスミ自身は磯臭さもなく思ったよりマイルドな仕上がり。スパイス感は軽め。

キーマカレーは旨味が強くて海老蟹系の香りがしてフレンチ風。そこに数種類の野菜のアチャールやレンズ豆や色々な色とりどりの酢漬けや生の野菜が飾られる。皿の縁にはガーリックの香りのアイオリソースが添えられる。これらを皿の上で全て混ぜ込んで最後にパパドを砕いて口に入れると味の表現が困難な曼荼羅模様の味わいが口いっぱいに広がる。よく計算された和のテイストもしっかりと入ったフレンチ風スパイスカレー。。15分前から並んで開店直後の入店がおすすめです。

このイカスミカレーは8月21日まで。急いでお店にレッツラゴー!

過去のMカッセはこちら

大阪市住吉区東粉浜3丁目22-9
11:30~15:00 売り切れ次第終了
不定休

大阪市 粉浜 カレーライス

Mカッセ 【大阪市 粉浜】

南海本線「粉浜駅」の東口から徒歩…1秒にある表記のカレー店を1年半ぶりに訪問。前回はオープン当初でメニューもしっかりと固まっていなかったようだけど今回は開店前に伺うと長蛇の行列。

名前を書いてしばらくするとカウンター席に案内いただく。

外観はカフェみたいな感じでフレンチ出身のご主人と奥さんの2人で切り盛り。女性客率がかなり高くて店内はほぼ女性グループ。テイクアウトするお客さんも多数。

店内はL字カウンターとテーブル席。メニューをみるとスパイスチキンカレーとドライキーマカレーを中心に週替わりのカレー。
追加のトッピングとしてスパイス燻製玉子/温泉玉子/パクチー。ビールや自家製ラッシー250円などもある。

この日の目当ては客のほとんどが注文しているワタリガニのカレー1200円。

カニの甲羅の下は蟹の身と帆立貝柱、金時豆やかぼちゃのサラダ、野沢菜のアチャール、椎茸、ウグイス豆、人参、黄ピーマン、玉ねぎなどが色とりどりに美しく飾られる。手前に蟹マヨネーズが添えられているのもフレンチっぽい。

カレーはスパイス感が程よく昆布だしが入っているのか旨味がしっかり感じる。全体的にさらりとしていてカニの風味と帆立の綺麗な旨味が前に出ていてとても美味しい。

途中でパパドを含め全て交ぜ合わせていただくとさらに美味しくなる。いろいろな旨味やコクが一体となってえも言えぬ味わい。接客も愛情が感じられていておすすめです。

大阪市住吉区東粉浜3丁目22-9
営業時間11:30〜15: 00
0666545104

 

大阪市 粉浜 カレーライス