きくや【大阪市 玉造】

玉造にある表記の老舗の有名おでんやを訪問。夕方から8時くらいまでは行列状態でほぼ入店は不可。閉店間際でも満席が続くという奇跡のような店。この日は休日の昼ごろに訪問する。それでも満席なのにびっくり。昼間はメニューが限定されているがどおってことはなく好きなものを好きなだけ注文してビールとともに楽しむ。

花くじらやたこ梅などの有名店よりも破格のコスパが繁盛の原因。。すべての定番おでんが120円か130円。スジ肉やたこは少し高いけど須らく良心価格。鰹と昆布でとった出汁はとてもいい味わい。。

テイクアウトにも対応していてタッパーに入れてくれる。コロナ対応もしっかりしておられるいいお店です。

じゃがいも○・・・煮崩れしないように別の鍋で煮込む
大根○・・・安定の美味しさ 出汁の味がよくわかる
厚揚げ
イカゲソ○・・・肉厚紋甲烏賊
ごぼてん
イカ天
がんもどき
玉子○・・・しっかり煮込まれているけどあっさり味
スジ肉◎・・・赤身でしっかり食感
竹輪
蛸◎・・・注文を聞いてから煮込む
シュウマイ○・・・トロトロで美味しい

大阪市東成区東小橋1−1−17
06−6976−9629
営業時間11時30分〜22時

大阪市 玉造 関東炊

きくや【大阪市 玉造】

娘の運動会に行く前に一人で玉造駅東にある超繁盛店の表記のお店で昼食を頂く。花くじら、たこ梅に並ぶ3大阪有名おでんと言われる。。夜はいつもいっぱいで入れないので昼のランチ使いが私流。

昼間は肉うどんがとっても有名。うどんと中御飯とおでん数品のパターンの方か御飯と玉吸いとおでんのパターンに注文はほぼ分かれる。この日、私は大御飯とおでん数種を頂く。

2014-06-03 12.27.58

まずはジャガイモとゲソを所望する。ジャガイモは先に蒸かしているのでふわふわしてとても美味しい。つぶして御飯に乗せて頂くのも大好き。店内のメニューはほぼ100円台。昼でもお客がいっぱいなのはコスパの良さと考える。

このあとはお約束の牛すじ2本。。辛子をつけて頂くと御飯がとても良くすすむ。そして大根、卵、厚揚げを所望。いろんなレビューに人生で一番美味しいと思ったおでん・・・とかよく書かれているが個人的にはいたって普通。

ただこの価格でちゃんとした食材を使ってきちんと昆布と鰹で出汁をとってきちんと接客をしておられるのに敬服する。

2014-06-03 12.37.28

最後はたこ400円。少し前は390円だったのにな・・・とか考えながら足にかぶりつく。適度に煮えてかなり美味しい。ビールが欲しいところ。。

この日は頂かなかったけど必食はトロトロに煮込まれたシュウマイ、梅焼、がんもどき、つくね。梅焼きはふわふわでがんもも出汁をいっぱい吸っていい塩梅だし、つくねは生姜風味でちょっとしたひと手間が嬉しい。

菊菜にベーコンを巻いたものも火入れの絶妙さにいつも驚く。これはビールにドンピシャなり。大阪ならではの鯨のコロも600円。もちろんロールキャベツ、こんにゃく、餅あげなども秀逸。。お勧めは電話で予約してのテイクアウト。タッパーも用意しておられるのはさすが。大阪城での花見にぴったり。。ワインと合わせてもいい。。

大阪市東成区東小橋1−1−17
06−6976−9629
営業時間11時30分〜22時

大阪市 玉造 関東炊

きくや【大阪市 玉造】

大阪城のナイトラン大会に出場して銭湯で汗を流して一人打ち上げ。

大阪のおでんで多幸梅、花くじらに並ぶ超繁盛店。。。特筆は価格の安さ。。ほとんどのおでん(この店では関東煮カントダキ)が120円からで一番高いコロでも650円。。飲み物含めていつも2000円以内で収まる。

場所はJR環状線玉造駅の改札を出て東側すぐ東小橋北公園の前。タッパを有料で買って持ち帰りも出来る。桜の季節に前の公園で花見もいいといつも思う。店は約20席カウンター席のみ。

まずは餅入りの巾着と烏賊の下足110円。。。どちらも想像通りの味。おでんのダシは鶏ガラベースにカツオと昆布のあっさり系。しかしスジ肉、ネギマなど大量に入れられている魚介や肉などからいろんな旨味が出てあっさりかつ複雑な味わいとなっている。

私のイチオシは春菊。冬が美味しいんだけどいつも注文する。春菊をベーコンで巻いたもので、オーダーが入ってから煮る。だから、春菊のシャキシャキした歯ごたえが素晴らしい。絶妙の火入れ。独特の苦みが生ビールにドンピシャ。。
この日はいただかなかったがすじ肉もニクニクしていてかなり美味しいし、ジャガイモは信じられないくらい柔らかい。でも崩れていないのが不思議。。皿の中でつぶしながら出汁と一緒にいただくのが私流。梅焼きもふわふわして美味しいし。小芋もこの店の名物。
シュウマイ110円。これも注文があってから出汁で炊いて約5分。大根は下煮がしてあるのでとろりと柔らかく美味しいスープを含んで口中に旨味が広がる。見ただけで美味しいとわかる逸品。
おでんとはかくあるべしということをいろんな意味で示している店であると思う。いつも満席なので20分くらいは並ぶ覚悟必要。。
大阪市東成区東小橋1-1-17

電話:06-6976-9629
営業時間:11時30分~22時(

きくやおでん / 玉造駅(JR)玉造駅(大阪市営)森ノ宮駅

大阪市 玉造 関東炊