ベトナム料理店 ホイアン 12月【大阪市 玉出】

西成区玉出にある表記のベトナム料理店を私どもの会社の慰労会で訪問。大阪メトロ玉出駅を北西に徒歩5分の場所に位置する。

西成の住宅街にポツンと佇むかなりいい雰囲気のファザード。大正時代の築100年の古民家をリノベーションしており綺麗な中庭を望む民泊も併設。店頭にはベトナム国旗やランタンが飾られていて、周辺とは少し異なる独特の空気を醸し出している。周りにコインパーキングたくさんあり。

ベトナムの音楽が流れる店内はベトナム中部の古都ホイアンの雰囲気満点がしっかりと醸し出されている。食材や鞄などの雑貨も販売されていて異国感満載。

ここでしか食べることのできない珍しいフエやダナンなどののベトナム伝統中部料理もたくさん用意されていると聞き及ぶ。

店の天井にはホイアンから取り寄せた装飾のランタンが200個近く灯りとても幻想的。

最初に「333(バーバーバー)」ビールをいただく。あっさりした飲み口でこの店ではいつもこれをいただく。今回は3000円のおまかせコースを所望。

料理の写真が赤いのは照明が赤いランタンになっている為。

コースの扉はバインセオ。巨大な皮は米粉とココナッツミルクで作られていてウコンの黄色が特徴。中には ゆでた豚肉、ミンチ肉、もやし、エビが入りクレープのように折りたたんで供される。続いては青パパイアのサラダ。エビも入っていてエビ煎餅に乗せていただく。魚醤のニョクマムの香りが強烈。

チョーゾは揚げ春巻き。これも甘酸っぱいソースをつけていただく。ラオムン・サオトイは空芯菜のガーリック炒め。これもニンニクとニョクマムをつけていただく。烏賊の炭火焼き、ベトナム風のエビチリソース、チャーハンで終了。ボリュームも満点で楽しく美味しくいただきました。

過去の記事はこちら

大阪市西成区玉出西1−5−10
06−6659-1555
月曜定休

大阪市 玉出 その他料理

ベトナム料理店 ホイアン【大阪市 岸里】 【大阪市 玉出】

大阪メトロ玉出駅徒歩5分の場所にある表記のベトナム料理店を訪問。3年前から私どもの会社で働いてくれていたベトナム人実習生が結婚のために帰国するのでその送別会をベトナム人社員10名と一緒に開催。こちらのお店はランチタイムでは何度か利用したことがあるけど夜に伺うのは初めて。

西成の住宅街にポツンと佇むかなりいい雰囲気のファザード。大正時代の築100年の古民家をリノベーションしており綺麗な中庭を望む民泊も併設。店頭にはベトナム国旗やランタンが飾られていて、周辺とは少し異なる独特の空気を醸し出している。周りにコインパーキングたくさんあり。

店内は木造2階建てでベトナム中部の古都ホイアンの雰囲気満点がしっかりと醸し出されていて、ここでしか食べることのできない珍しいベトナム中部料理もたくさん用意されている。週末はフォーやおかゆなどがセットになった朝食も人気と聞き及ぶ。

店内はとても広く、店の一部分では食器やバッグ、サンダルなどのベトナム雑貨やベトナム食材が販売される。お客さんのベトナム人率もかなり高い。店内にはベトナム音楽が流れていてかなり本格的なしつらえとなっている。

店のあちらこちらではホイアンから取り寄せたランタンが200個近く灯る幻想的な雰囲気、古びた木材と黄色の壁はホイアンの町家の象徴。

特に美食の町であるホイアンやフエ、ダナンの料理が中心となっている。

素晴らしい雰囲気のお店で、女子は絶対に好きなはず。
料理は男性にも満足出来るよう、もう少しボリュームがあればなお良し。
ご馳走様でした!

料理はアラカルトが中心だけどコース料理2500円(9品)と3500円(11品)もあり。今回は2500円のコースを所望。飲み放題はプラス1500円。

照明が赤いランタンになっているのでどうしても写真が赤くなるのはご容赦ください。コースの扉はゴンクン(生春巻き)たくさんの野菜と海老が入る。続いてチャーゾー(揚げ春巻き)これらは甘すっぱいソースをつけていただく。続いて青パパイアのサラダ。海老せんべいとともにいただく。マムトムは揚げ豆腐で日本の厚揚げのような感じ。匂いの強烈なエビの発酵タレを少しだけつけていただく。シャキシャキの青菜のニンニク炒めは中華風。

豚肩ロースの屋台風串焼きはとてもスパイシー。続いてのチキンのココナッツカレー はフランスパンと一緒にいただく。海老のマヨチリソース、刻んだ豚耳に唐辛子を混ぜたスパイシーな煮こごり、ビーフンを使った混ぜ麺はアジア独特の魚醤タレでいただく。最後は温かいフォーでフィニッシュ。

しっかり飲んで食べてお腹いっぱいになり大満足で最後に記念写真を皆で撮って店を出る。。

過去のホイアンはこちら

大阪市西成区玉出西1−5−10
06−6659-1555
月曜定休

大阪市 岸里大阪市 玉出 その他料理

ホイアン【大阪市 玉出】

地下鉄玉出駅から徒歩5分の場所にある表記のベトナム料理店を訪問。西成の住宅街にポツンと佇むかなりいい雰囲気のファザード。

大正時代の築100年の古民家をリノベーションしており綺麗な中庭を望む民泊も併設。店頭にはベトナム国旗やランタンが飾られていて、周辺とは少し異なる空気を醸し出している。

木造2階建ての店内はベトナム中部の古都ホイアンの雰囲気満点でここでしか食べることのできない珍しいベトナム中部料理もたくさん用意されている。週末は朝から営業していてフォーやおかゆなどがセットになった朝食も人気とのこと。

広い店内に案内いただくとランタンのカラフルな装飾が印象的。まるでベトナムホイアンのレストランに居るかのような錯覚に陥る。 さらに店内で使われている食器やスタッフの制服など、すべてがベトナムから取り寄せたものばかりで流れる音楽も、ベトナム音楽。様々なベトナム食材やカラフルなバッグ、サンダルなども販売されている

ベトナム人コックが腕を振るうベトナム料理は多数で普段見かけないようなカエルや牛のおっぱいなどの変わった食材も多い。特に美食の町であるホイアンやフエ、ダナンの料理が中心となっている。

最初に「333(バーバーバー)」ビールをいただく。あっさりした飲み口でベトナムに行った時はいつもこれをいただく。この日はランチセットのダナン風の海老だし汁そば980円に前菜380円をつけたものを所望する。この他にも豚足肉うどんやチャーシュー麺などもある。また有名なフォーのセットやパインミー(ベトナム風サンドイッチ)、ご飯系のランチセットなどもある。

前菜は海老の生春巻きと海老せんべいと揚げ春巻き。どれも作りたてでかなり美味しい。

汁そばはとても優しい味わいで海老の他に豚肉を柔らかく炊いたものやうずら卵、海苔煎餅などが入ってとてもヘルシーな感じ。

デザートのチェ(黒糖寒天)も甘すぎず優しい味わい。

最後は独特の入れ方で供されるベトナムコーヒーでフィニッシュ。サービスも良くて時間が止まっているようないい空気の流れるお店です。。

過去のホイアンはこちら

大阪市西成区玉出西1−5−10
06−6659-1555
月曜定休

大阪市 玉出 その他料理