mintama

読谷村の住宅街にある古民家を改装しtaイタリアンレストラン.お店の雰囲気もいいし、お料理も美味しいし、サービスもフレンドリーということで知人に紹介していただきいざ突入。 ビールとともにいただいたのは島ラッキョウの塩もみ。これがビールに最高!あとわかりにくいけど下は島タコを柔らかく炊いたイタリアンサラダ。 沖縄素材のイタリアンなのねと納得。 itarian.JPG 続いてバッファローウイング。かなり甘辛くこれで生ビール飲みまくる。。 itarian2.JPG 本日のお勧めらしく地元でとれたウニのピザ。。 塩加減やパリっとした感じやオリーブオイルとのバランスや、なんやかんや含めて「最高!」 こんな旨いピザ食べたことないというのが普通だが率直な感想。 店の中を通る風も心地よくワインと一緒にいただくと至福の時間が味わえる。 itarian3.JPG 締めはラフテーチャーハン。気取りのないこんなメニューがとてもうれしい。 忙しさの中でのわずかな休暇にぴったりの場所。 itarian4.JPG そのほかにもパスタや魚料理を食べてワインを一本空けて2人で1万円。 コストパフォーマンスも最高。平日でも予約でいっぱいのよう。 沖縄いったら一度行ってみて 詳しくはこちら↓ http://rp.gnavi.co.jp/sb/3011731/

ミンタマイタリアン / 読谷村)

イタリアン 沖縄県

キッチンいなば

ニラカナイホテルの正面のイタリアンレストラン 西表なのに本格イタリアン 夜は若い主人のサンシンのライブあり 地元のいのししを使ったジビエ料理が得意らしい 本日はランチでハンバーグランチ800円 ドーナツ型になっていて真ん中には島産の卵が・・ それをぐちゃぐちゃにしてドミグラスソースと混ぜる これも至福の味。 西表イタリアン侮れず 112357253018068[1].jpg

イタリアン 沖縄県