石臼挽手打 そばの音【大阪市 松屋町】

松屋町にある表記の人気蕎麦店を訪問。長堀鶴見緑地線「松屋町」駅の3番出口より南へ50m。松屋町筋沿いに位置する。店内はカフェのような作りでしっかりとデザインされていて壁はコンクリート打ちっ放しなモダンな感じで4人掛けのテーブルが3卓、6人掛けの大テーブルが1卓にカウンターが6席。BGMはモダンジャズが流れる。

こちらのご主人は谷町4丁目の人気蕎麦店の守破離で修行をされたと聞き及ぶ。メニューはざる、かけ に辛味そば、山いも、小えび天、天盛り、鴨等があり粗挽きと十割を選ぶようになっている。夜は居酒屋使いができて酒肴やお酒も色々と取り揃えておられる。

この日は「そばの音 三宝 2200円」を注文する。

しばらくして配膳される。最初に見た目も美しい辛味大根と大粒のなめこの蕎麦をいただく。細めで粗挽きの蕎麦の食感はかなりしっかりした感じでほのかな甘味も感じられて香りもとてもいい。

汁の味もかなりしっかりしていて存在感あり。レアに仕上げられた鴨ロースもしっかりと濃いめのいい出汁で炊き込まれていて美味しい。小エビの天ぷらもこれはこれで美味しい。蕎麦の量は3皿で1.3倍とのこと。最後に蕎麦湯をいただいてフィニッシュ。ごちそうさまでした。

大阪市中央区松屋町3-21
11:30~14:30/17:30~22:00
不定休

大阪市 松屋町 蕎麦

石臼挽手打 そばの音【大阪市 松屋町】

松屋町に最近できた表記の蕎麦店を訪問。松屋町駅から南に徒歩1分の松屋町筋沿いに位置する。店主は谷町の守破離で修行されたとのこと。お店の入り口に設えられた蕎麦打ちスペースで毎朝9時からその日の蕎麦を手打ちしていると言っていた。お店はコンクリート打ちっ放しの内装で真ん中に大きなテーブルと小さなテーブル3つ、カウンター席が5つ。店主を含め5人くらいで切り盛り。

夜は蕎麦居酒屋として日本酒に合う酒肴が色々揃う。
蕎麦は冷たいものと温かいものがあり其々粗挽きと十割が選べる。十割にすると少し値段アップ。ざるそばの粗挽きが890円、10割が1040円とまあまあな値段。天もり蕎麦の10割が1850円で最も高価商品となる。

この日は小海老天の冷かけ蕎麦10割1360円を所望する。

しばらくして着丼。ビジュアルがかなり美しい。冷たい冷かけそばの上に細かく包丁をした白ネギと大根おろし、鰹節とともに海老の天ぷらが添えられる。

海老の天ぷらは特にどおってことはないけど蕎麦の完成度はかなり高い。粗挽きに比べて香りは薄めだけどしっかりしたコシがあり喉越しもとてもいい。薄めの出汁はとても優しく最後まで飲み干せるワンランク上の料理店のような味わい。価格がアッパーなので普段使いには難しいかもね・・・

大阪市中央区松屋町3-21
06-6777-9259
昼11:30〜14:30夜17:30〜22:00

石臼挽手打 そばの音そば(蕎麦) / 松屋町駅谷町六丁目駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松屋町 蕎麦