ヒロカワテーラー【大阪市 本町】 【大阪市 肥後橋】

本町にあったスタンドニューサンカクさんがビル立ち退きのために肥後橋よりに移転した後のお店。トレードマークのコの字カウンターやメニューも据え置きで前と変わらずで店名だけリニューアル。店主ケンケンさんの祖父が営まれていた東大阪の広川洋装店(テーラー)から拝借されたよう。

その当時使っていた木製のハンガーをこちらの店で使用。以前の店同様に料理の値段がほとんど500円以下。

ハイボールとともに鯵のきずし。料理も相変わらずきちんとしていて嬉しい。

牡蠣のバター醤油炒めには菜の花が添えられる。。ちょい飲みにはぴったりのいいお店です。

大阪市中央区平野町4-5-10

 

ヒロカワテーラー立ち飲み / 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 本町大阪市 肥後橋 居酒屋

大衆酒場 スタンドニューサンカク【大阪市 本町】

本町の瓦町にある立ち飲み店。所用で出かけていたら夕方急に大雨になって雨宿りを兼ねて訪問。界隈では一番繁盛している立ち飲み店。店内は、コンクリート打ちっぱなしのコの字カウンターでネオ立ち飲みという感じのスタイリッシュな雰囲気。

相対的に料理のクオリティーが高くて値段も控えめ。コミュニケーション能力抜群のイカした髪型の店主が料理と接客をし切りまくる。常連率も多くおっさんだけでなく若い女性やカップルも多い。

ちょうど真ん前に綺麗でボインな女性がいたのでその姿をチラチラ見ながらお酒をいただく・・・

まずは人気商品のさいぼし490円。いわゆる馬肉の燻製。。生姜醤油でいただく。。ハイボールとの相性がとてもいい。続いてシーズナルメニューの子持ちのヤリイカ。。炙ると脂がトロトロになる焼き豚など。。。この店に来たらいつも食べすぎてしまう。。。

非常勤で教えている大学の学食で冷やし蕎麦とコロッケを所望。近くの女子学生に「〇〇先生!食べ物で遊んではいけません・・・」と注意を受ける。

大阪市中央区瓦町4-5-4
営業時間:16:00〜0:00(土曜日は15:00から)
定休日:日・祝日

大阪市 本町 居酒屋

ニューサンカク【大阪市 本町】

本町で経営セミナーに参加したあと夕方時間つぶしに表記の立ち飲み店を訪問する。お店の中心を囲むようなコの字型カウンターに打ちっぱなしのコンクリートの壁がとてもおしゃれな店内。女性グループも多いのでびっくり。

店長の温かい接客のせいかお店の空気もとてもいこごちがいい。店内禁煙というのも嬉しい。。価格は大衆なんだけどメニューはこだわりがあってどれを注文しても間違いのない美味しさ。

イタヤ貝の刺身380円は醤油と酢味噌で供される。柔らかくて新鮮でこの完成度の商品が380円ということに驚きまくる。

烏賊をワタとバターで焼いたもの480円は盛り付けの妙もあるけどワタとバターのバランスがとてもいい。スルメイカもとても新しくて身がプリプリしてお酒が進みまくる。15分くらいサクッと麦焼酎をいただいて店を出る。。いいお店です・・・・

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル 1F
16時~24時(土曜は22時まで)
日曜・祝日定休。

スタンド ニュー サンカク立ち飲み / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 バル居酒屋