洋食ふきのとう【大阪市 昭和町】

昭和町駅徒歩3分の駅の西側の住宅街にある表記の洋食店を訪問。テレビでも紹介されたというオムライスが有名。店内はカウンターとテーブル席で15名ぐらい。ご主人と奥さんでランチタイムのみの営業。

シグニチャーメニューの「トロトロオムライスハンバーグ」(1650円+税)を所望する。ほとんどの客が同じものを食している。注文ごとに1つずつ作るので忍耐が必要。

しばらくして出てきたオムライスはビジュアルインパクト抜群。肉厚のハンバーグもとても美味しい。トロトロに焼かれた卵と濃厚でビターなドミソース、あっさりした香味野菜ソース、ケチャップの3種のソースを合わせて楽しむ。特にドミソースの完成度がかなり高くて感心。

玉子の下は炒めたバターライスになっていて旬の筍も入っていてそのこだわりが少し嬉しかった。それぞれのソースとトロトロ卵と一緒にいただくととても複雑な味わい。結構なボリュームだけど一気に頂いてしまう。

食後は特別な卵を使って作る焼きプリン300円を所望。懐かしいクラッシックな味わいがとてもいい。ごちそうさまでした・・・

大阪市阿倍野区阪南町1-47-23
06-6628-8502
営業時間:月,木,金 11:30~14:30 土,日 11:00~16:00
水曜日定休

洋食 ふきのとう洋食 / 昭和町駅文の里駅松虫駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 昭和町 洋食

BOSTON 昭和町本店【大阪市 昭和町】

昭和町にある表記のハンバーグ専門店を訪問。あびこ筋沿いにある1952年創業の老舗店。大阪市内に5店舗展開。こちらの本店は昭和町駅4番出口から徒歩5秒。
近くのコインパーキングに車を停めて歩いて向かう。

お店は狭小の2階建。1階はカウンターで2階はテーブル席。スタッフさんに2階に案内いただく。

ハンバーグメニューの種類は5種類でドミグラスソースのかかる定番のボストンハンバーグ。チーズの乗ったチーズハンバーグ。和風出汁がかかったスープハンバーグ。きのこのホワイトソースハンバーグ。ポン酢でいただく和風ハンバーグ。

この日は糖質制限中なので和風ハンバーグ200gを所望する。(300gもあり)

ハンバーグは脂質がかなり高い気がするけど美味しくいただけた。ランチタイムはパンまたはご飯とスープ、ミニサラダがつく。最後まで美味しくいただきました。。

大阪市阿倍野区阪南町1-50-4
06-6625-0050
11:30~14:30(LO)
17:30~22:30(LO)
無休

本日から海外出張で数日間ブログお休みいたします。。帰ったら報告いたします。ciao!!
大阪市 昭和町 洋食

BOSTON (ボストン)【大阪市 昭和町】

昭和町の北西交差点にあるハンバーグ店 最近なんばシティーにも出店・・・らいい 昭和27年創業らしいがあまり記憶がない。どこか別の場所でやっていたのかな 注文はボストンチーズハンバーグ1030円 最初に大根が入ったミニサラダとデミタススープが出てきてそのあと 鉄板に乗ったハンバーグが登場。肉汁もたっぷりで普通においしい。 特徴は肉がかなり締まっていることかな。つなぎが少ないのねたぶん。 鉄板の上に一緒に出てくるデミグラスソースもあっさり系。 隣の席のスープハンバーグ1080円が気になって追加する。 見た目はすき焼き風。スープは和風な感じ。豆腐がいい味を出して肉吸いのよう。 うどんを入れれば世界初の「うどんハンバーグ。」これ絶対にいけると思うのは私だけか・・・ bosuton.JPG ハンバーグレストラン BOSTON(ボストン) 住所:大阪市阿倍野区阪南町1-50-4 TEL:06-6625-0050 営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00 定休日:毎週月曜日と第1、第3火曜日

BOSTON 昭和町本店ハンバーグ / 昭和町駅文の里駅松虫駅

大阪市 昭和町 洋食