福太郎【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

千日前の味園ビル2Fで女芸人キャバレーナイトのイベント鑑賞。。噂に違わず強烈な内容。。芸歴30年以上の女芸人が多数集まる小屋の中はドグマが渦巻き一歩入っただけで強烈な気が充満しているのがわかる。詳しくはこちら 怖い世界があるもんやとひとり納得。。

その前にさくっと隣のお好み焼き店で腹ごなし。

たこのガーリック焼きはええタコを粉をつけてさっと焼く・・

この日は風邪ひきさんなのであまり味がわからない。先週から咳出まくりで喉が痛かったのだけど軽く走って汗を流そうと朝ラン決行。。調子が出て最後は全力疾走。。そのあとから肺が痛くなって咳更に出まくり。。。行きつけのスポーツ用品店の兄さんに聞くと「肺炎なりますよ!」とのこと。。

お酒も控えめにして食事も小食なり。。

ネギ焼きはこの店名物のスジネギにしようかと思ったが少し張り込んで海鮮ネギ焼きを所望。。といってもあんまり味がわかんなかった。でもふわふわの生地に醤油ダレとレモンでさっぱり。生地はネギのせいでとてもねっとりした食感。山芋と出汁の旨味が感じられる水分量の多いふわふわゆるゆるの生地はやまもとと好みが別れる感じ。

とても優しい味の加減は私のようなおっさんでもとっても食べやすい。。

この店は鉄板焼きのアテ系も充実、店内も活気があってワイワイがやがや。。。いつも店前で行列。。

中央区千日前2-3-17

06-6634-2951
17時~24時(土・日・祝は12時~23時)・無休

 

福太郎お好み焼き / 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)

大阪市 日本橋大阪市 難波 お好み焼き鉄板焼

福太郎【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

千日前御園ビルの横の有名なねぎ焼き屋 開店5時なのにいきなり満席になる人気店。 コースもあったりお酒のあてで単品もたくさんあって居酒屋使いをされる客も多いらしい 最初は定番のアボガド豆腐380円で生ビールをいただく たぶんアボガドのペーストを使用し、その豆腐の上にダイナミックに切られたアボガドがのっている。 これは普通にうまかった abogadotoufu.JPG そしてこの店の人気ナンバー3の海老のピリ辛焼き780円はレアに焼かれた海老を マヨネーズと豆板醤のソースにくぐらせたもの。 甘みと酸味と辛味とのバランスが抜群。。。 ebinopirikara.JPG 単品のとんぺい焼きはぶあつめの豚バラに薄く衣をつけて焼いたもの。 上から見たらただの豚玉・・・でもかなり旨かった tonnpei.JPG メインのカキのねぎ焼き(これが死ぬほど食べたかった・・)はねぎたっぷりで山芋もしっかりと入って カキのジュースもしっかりと味わえる。牡蠣がかなり上質であることよくわかる。 ふんわりしゃっきりお出汁がビューって感じかな。 kakinegi.JPG いつも込みあってるので予約がベターと思います。 次回は人気ランキング1位のすじニンニクねぎ焼きとピリ辛豆腐韓国風をぜひいただこうと心に誓って 帰りました。。。。 http://2951.jp/

大阪市 日本橋大阪市 難波 鉄板焼