ストライク軒 1月【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

自社の店舗視察の帰りに天満にある表記の店を訪問。天満界隈ではすでにナンバーワン店となっている。天神橋5丁目の信号から北に向かった天神橋筋沿いにお店はある。 黄色いテントに赤い文字で「ストライク軒」とあるのですぐにわかる。基本的にはラーメンは好きじゃないんだけど私が食すことの出来る希有なお店の中の一つ。

並ばないでいいように開店直後に入店する。自動販売機で食券を購入。社員君と2人なのでカウンターに座ろうとしたら「今はすいているのでテーブルをお使いください」と優しいお言葉。店内はカウンター席とテーブル席で10席 。

メニューは ◎味のど真ん中系を意味する昔懐かしい系の「ストレート(中華そば)780円」 ◎進化系の「シンカー(塩鶏白湯)780円」 麺大盛+100円 トッピング(玉子、ねぎ、のり、メンマ、チャーシュー) 昔ながらの中華そばがストレート、因みに売れ筋のシンカーは野球の玉種と「進化」を掛け合わせている。この日はストレートを所望する。

2015-01-06 12.08.18

出てきたラーメンはまさに「ストレート」な感じ。 オイルが浮かんだ透明感のある醤油スープの上には白ネギ、ナルト、薄切りのメンマ、大きな海苔、赤身の焼豚にほうれん草、黒胡椒というビジュアル。 スープを一口頂くと見た目と同様に澄んだ綺麗な感じで鶏と煮干しがベースで醤油も角がなく全体的には自然な甘さを感じながら上質でまろやかでバランスのいい雑味のない優しい口当たり。

少し酸味を感じるのは魚介の節のせいだと思うが問題はない。化学もそれなりに入っていてコクもある。麺は弾力のある感じのストレート麺。しっかり入った白ネギがいい味を出している。 赤身だけどしっとりしたチャーシュもとても美味しい。パッと見は関東風のクラッシックな中華そばなんだけど食せば全く違う繊細でこだわり満載の上質かつ洗練されたラーメンである。社員君と美味しかったねと言いながら店を出る。

 

大阪市北区天神橋5-8-8

06-6352-0633 

営業時間:11:00~売切次第終了

月曜日定休

ストライク軒ラーメン / 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 ラーメン麺料理

ストライク軒 (再訪)【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

前開訪問してアンケートを書いたら煮卵の券をもらったのでそれを握りしめて再訪問。

前回の記事はこちら

前回はシンカーを頂いたので今回はストレートを所望する。行列ができてたけど先に注文を聞いているので結構流れるのが早い。お店の隣がコインパーキング。普段はラーメンって食べる習慣がないんだけど煮卵のサービス券の威力は強烈である。

2014-04-26 13.02.39

出てきたラーメンは実に分かりやすくまさに「ストレート」な感じ。たくさんの白ネギと懐かしいナルト君、薄切りのメンマ、大きな海苔、しっかりと旨味の乗った赤身の焼豚にほうれん草。。デフォルトで黒胡椒少々。

スープを一口頂くと綺麗な澄んだ印象。鶏ガラと煮干しなんだけど醤油の返しが多分上質で全体がまろやかで雑味もなくとても優しい塩梅。スープバランスがとっても良くて自然の甘さとコクのある豊潤なんだけどサッパリしたとてもレヴェルの高い仕上がり。

麺は中太ストレート麺。風味も良くてコシも強くて美味しいなあと思う麺。多加水なのでのど越しもいい。全体的に丁寧な仕事という事はよくわかる。このラーメン激戦区の天六周辺ではトップクラスの人気店。ごちそうさまでした〜

大阪市北区天神橋5-8-8
06-6352-0633
営業時間:11:00~
定休日:月曜日

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 ラーメン麺料理

ストライク軒【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

天六にある自社の支店を視察した帰りに表記の店を訪問。食べログTop500にすでに入っているお店で昨年の8月に開店したところなのに超繁盛店となっている。普段ラーメンを食べる習慣がないのだけどいろんな知人がかなりいいよとよく聞いていたので車をパーキングに入れて11時廻った時点で入店。

2014-04-15 12.13.10

この時間帯であれば並ばずに入れると人に聞いていたので、入り口のビニシー開けてすぐ入口付近にある自動販売機で食券を購入。食券には入場券と記されてあった。席番もファーストとかセカンドとか。。店内は野球選手や芸能人の色紙が壁に満載。

外で待つベンチは外野席と書かれていたな・・・・

店内はカウンター席とテーブル席で10席ほど。
メニューは
◎味のど真ん中系を意味する「ストレート(中華そば)780円」
◎進化系の「シンカー(塩鶏白湯)780円」
麺大盛+100円
トッピング(玉子、ねぎ、のり、メンマ、チャーシュー)

昔ながらの中華そばがストレート、因みにシンカーは野球の玉種と進化を掛け合わせたものらしい。なかなかよくできてるな。。面白過ぎ・・・

2014-04-15 12.03.32

出てきたシンカーのスープは鶏ガラベースの魚介塩味。
麺は平打ちの中太のストレート麺。具はプリプリのハマグリとしっとりと低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー、赤タマネギ、焦しネギ、風味抜群のパセリのみじん切り、甘味たっぷりのキャベツなど。

鶏ガラからとったオイリーで粘度のある白湯スープはとってもクリーミーで口あたりもいい。塩ダレ系のでまろやかな味わいで、ハマグリ・ホタテ出汁の旨みがじんわりと伝わる。塩分は控えめなんだけどハマグリの旨味が秀逸。。強いて言えばクラムチャウダーのような口あたり。

チャンポン麺のような多加水の麺はしっかりとしたコシがあって滑らかで喉越しもいい。水の替わりに黒烏龍茶の心遣いもうれしい。卓上のコーヒーミルは黒胡椒を挽くものとして使用。少し入れると味が引き締まってとても良く合う。

2014-04-15 12.01.28

人気があるのが納得出来る一杯でした。。次回はストレートを食しに行きます。

大阪市北区天神橋5ー8ー8
ストライク軒
TEL 06-6352-0633

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 ラーメン麺料理