割烹つくしん坊【大阪市 我孫子】

住吉区苅田にある表記の店で昼食をいただく。いろいろな方からお勧めいただく「泳ぎ鰻の蒲焼き」がシグニチャーメニュー。地下鉄の駅から約7分くらいで立地はよくない。お店はカウンタ−と小上がり座敷席。ランチタイムに力を入れているらしく鰻以外の定食もたくさんある。

2016-10-14-14-39-29

当然注文はうなぎ丼セット(2500円)ランチタイム時間は無料で小鉢とみそ汁がつく。注文するとご主人が水槽の中で泳いでいるウナギを網ですくい取る。まな板の上でいきなり捌き出す。店主は高齢であるがかなり仕事が手早い。そのまま焼き台に乗せられて焼き上げられる。金串は打たずに干物を焼くように皮目から焼き上げてタレを刷毛で何回も塗りこんで地焼きで焼き上げる。

2016-10-13-12-24-04

ものの10分もしない間に綺麗に焼き上げられた丼が供される。

鰻の身はしっかりと締まっており、捌き立てならではのふっくらした仕上がりは神々しささえも感じる。鰻が丸々1匹入っているのでボリュームも満点。肝を身に付けて捌いているので肝も一緒に味わえる。惜しむらくは焼き台の火力がそう強くないために小骨が焼き切れておらず口の中にどうしても残ってしまう。

ランチタイムで少しでも早く提供しなければならないためにある意味仕方がないことかも知れないが・・・
しかしながら昨今の鰻料理の高騰を考えれば価格も良心的。
次回は夜にお酒と一緒に楽しみに来ようと思いました。。

大阪府大阪市住吉区苅田7丁目5番地5
06-6699-2234

大阪市 我孫子

江戸焼き鰻 えとう【大阪市 我孫子】

住吉区にあるなにわ高校の前に昔からある鰻屋さん。最寄駅は高野線のあびこ前駅。
駐車場はお店の北側にある。名前どおり背開きの一度蒸してから焼き上げる江戸焼き鰻の専門店。

2014-08-16 12.52.35

良質の国産鰻を使用した鰻重、蒲焼で有名。炭焼きで店の前までいい香りが漂う。この日も店前に産地の書かれた看板が吊るされていた。

2014-08-16 12.52.43

また、当店の鰻は全て小骨を取り除いて料理していますので、お年寄りから小さなお子様まで安心して召し上がって頂けますとの看板もあった。

炭火でじっくりと小骨を焼き切るという店は多いんだけどピンセットのような骨抜きで一本一本抜いていますと言った表記なので実際どうやっているのか
とっても不思議。聞きたかったけど聞けなかったな。お店は昭和の食堂風。

2014-08-16 12.45.24

この日は下から2番目の鰻重<並>1810円を所望する。特上は3455円。すべて部位と量の差。うどんやそばのついたセット料理やお弁当、ひつまむしなどいろいろな組み合わせの献立がある。昼間だけの廉価なランチメニューもある。鰻屋でうどんや蕎麦のある店は少ないけど住宅街にあるのでこれはこれでよくある話

出てきた鰻重は関西風と比べて焼きの香ばしさはかなり弱めで、ふわふわした蒸しの柔らかさが特徴。思ったよりもあっさりしていて
タレも甘過ぎないあっさりしたもので私の口によく合う。メロン付きは鰻店では初めてだけど田舎の食堂みたいで面白い。

大阪市住吉区山之内1-27-18
06-6693-4648
営業時間:11:30~14:00
16:00~21:00
定休日:水曜日

江戸焼鰻えとううなぎ / 我孫子前駅杉本町駅我孫子町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 我孫子