居酒屋 十兵衛【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場にある表記の居酒屋をランチタイムに訪問。ランチタイムの定食が有名でケンドーコバヤシの「たまらない店」という雑誌に掲載されたこともある。界隈では有名で昼時には続々と客が入店する。

店内はカウンター12席とテーブル8席。ランチメニューは鶏のもも焼き定食800円がメイン。主菜にかけるソースは下記よりチョイスする仕組み。

・スタミナソース
・ピリ辛ソース
・スパイシーカレー
・オニオンペッパー
・甘味噌だれ
・ヘルシー野菜
・塩焼き
・塩ダレ
・ねぎソース
・生七味
・山葵醤油
・生姜醤油

これに生卵が1つ無料でついて、ご飯と味噌汁はお代わり無料。肉増量のダブルは+200円でソースも2種類になる。私はシングルのピリ辛ソースを所望する。

事前に仕込まれた鶏肉を再度焼き直すので提供時間は3分くらい。分厚く大きな鶏ももは200gくらいのサイズ。甘くて酸味のあるスイートチリのような自家製ソースはマヨネーズも入っていて不思議な味わい。このほかにもジャンボチキンカツ定食、トンカツ定食、とんかつとチキンのと合わせなどもあります。どれも安うまでいい店です。

大阪市中央区南船場3−8−1
06-6251-3703
11:00~14:30 17:30~23:00

大阪市 心斎橋/四ツ橋 その他料理居酒屋

貝と海老そして蟹【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 難波】

大阪メトロのなんば駅・心斎橋駅から徒歩5分。三津寺筋を東に入ってすぐの日宝ロイヤルビルの1階にある隠れ家のような表記の店を訪問。お店はスナックかバーの居抜きでカウンター8席のみ。

お店のFBで「イイネ」を押すと看板商品の活オマール海老のハーブ蒸しが980円でいただけると友人が聞いて誘われて同伴する。

最初に生ビールをいただいてから活ロブスターのプレゼンテーション。約500gサイズのものが使われる。

シーフードサラダのハーフサイズ1000円。大きめの海老と帆立貝が入る。ドレッシングは有機エキストラバージンオリーブオイルと有機アップルビネガー。

しじみの出汁でいただく蟹しゃぶ1200円は少し割高感あり。

次の料理に使用する卵のプレゼンテーション。ビタミンEが普通の卵の60倍らしい。

その卵を使用した「ふわふわ海老平焼き」1000円。とん平焼きの代わりに海老を使用したもの。玉子の味の異なりは残念ながらわからなかった・・・・

次のメイン料理に使用するワインを見せてくれる。お店は店主のひろしさんのワンオペでとても人見知りの性格が特徴的。

大きな鋳物の鍋にワインとイタリアンパセリやローズマリーなど数種類の香草を入れて時間をかけて蒸し上げる。鍋を開けると蒸気とともに香草のいい香りが鼻腔をくすぐる。

熱々のオマール海老をハサミでさばいてくれてシェアして盛り付けいただく。味噌部分もトロトロでワインとの相性もとてもいい。大きな爪も食感が良くて添えられた自家製の蜜柑塩やエシレバターをつけていただくと一層、味が膨らんで美味しくいただける。

ワインも色々なタイプのものがグラスやボトルでいただくことが出来、この日は樽の効いたシャルドネとシャブリをいただく。。オマール海老だけ一人で10匹くらい食べたいと思いながら店を出る。

HPはこちら

大阪市中央区心斎橋筋2-7-11
06-6213-3881
営業時間:18:00~02:30(土日は午前6時まで)
定休日:不定休

心斎橋 極上鍋で作る活オマール海老のハーブ蒸し 貝と海老そして蟹居酒屋 / 大阪難波駅心斎橋駅なんば駅(大阪メトロ)

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 難波 イタリアン居酒屋

スタンド酒場 焼売銭湯【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

アメリカ村に最近できたオペレーションファクトリーという外食の会社が経営する表記の店を訪問。日本風の「うす皮肉厚」の鶏焼売と豚焼売をメインに昭和の大衆酒場の定番料理や定食をラインナップ。店舗は昭和の銭湯をコンセプトにして天才バカボンのパパのようなユニフォームのスタッフさんが切り盛り。場所は三角公園の東側すぐ。

店内には巨大な湯船の形をしたカウンターがあり、壁面一面の富士山タイル画などもある。

料金は前払い制で、来店客は小さなアヒル人形(1個90円相当)を入店時に自動販売機でまとめ買いして店内通貨として使う仕組み。注文ごとにスタッフが回収される。。

風呂屋のドリンクをイメージしたものも色々ある。。

・地サイダーサワー6種 各540円(税込)
・昔ながらのレモンサワー 450円(税込)
・下町バイスサワー 450円(税込)
・酒場の風呂上がり牛乳[コーヒー/いちご/フルーツ] 各540円(税込)
・八女緑茶の生茶ハイ 450円(税込)

名物と言われる焼売は2種類。200Vの超高温の専用スチーマーで短時間で蒸しあげお肉本来の旨みを閉じ込め、粗さの違う2種類のお肉を限りなく薄い皮で包むことで、肉々しい食感が楽しむことが出来、通常の焼売よりお肉の比率を高め、肉汁がジュワッと広がる焼売に仕上げているとのこと。

・ 鶏焼売 [1個] 90円(税込)
微かに生姜のアクセントを効かし、鶏のあっさりとした旨みとフワッとした食感が飽きない鶏軟骨入りの焼売。

・豚焼売 [1個] 90円(税込)
和食の出汁を掛け合わせたジューシーな餡を包み込んだ、お酒との相性も抜群の豚焼売。

海老のスープ焼売は冷凍でイマイチ・・・

すき焼き肉豆腐 450円(税込)はしっかりと味が入っていて美味しくいただけました。。店内は若い客だらけ。コロナ関係なし。。凄いね・・・

大阪市中央区西心斎橋2-10-27 森ビル1F
営業時間:12:00~22:00

 

スタンド酒場 焼売銭湯 アメリカ村店居酒屋 / 四ツ橋駅心斎橋駅大阪難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 居酒屋