カフェ&パスタ MIYAJI(ミヤジ) 【大阪市 姫松】 【大阪市 西田辺】

こちらも9月訪問店の時差掲載となります。

表記の店で夜にパスタをいただく。阪堺電軌上町線の姫松駅から東に150m行ったところ、阿倍野筋の播磨町交差点を北に50m行ったところに位置する。喫茶店のような店なんだけど友人がパスタが美味しいと勧めていただき訪問する。

店内にはテーブルが6卓と、カウンター席が9席。初老の店主と店長さんと若いお姉さんの2人で店を切り盛り。パスタメニューはオイル・トマト・クリームに分かれていてポピュラーなものばかり。
友人からはカルボナーラを勧めていただいたがスタッフ姉さんから「茄子とキノコのオリーブオイルパスタ950円」が美味しいと聞いたので言う通りにオイルパスタを注文。

しばらくして着皿。熱々のパスタは細麺で茹で具合いも完璧。ガーリックの香りも上品でキノコの旨味がオイルに乳化して、またそのオイルが茄子に染み込んでかなり美味しい。一気に完食して店を出る。ごちそうさまでした。。。。

大阪市阿倍野区北畠1丁目23-2
06-6623-7858
7:30~20:00
定休日 月曜

Miyajiカフェ / 姫松駅北畠駅西田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 姫松大阪市 西田辺 カフェ麺料理

帝塚山めん処 いし井【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】

自宅のすぐ近くにあるラサール石井さんのお兄さんが経営していることでも有名なうどん店。場所はちんちん電車の姫松と帝塚山三丁目の間。この界隈はイタリアンやフレンチの店はたくさんあるんだけどお年寄りや女性が一人で食することが出来る店がなく、また低価格で気軽に飲めるお店もないためにそのような需要層をしっかりと取り入れて昼はうどんや定食、夜は簡単な居酒屋メニューの提供で地元の客をしっかりと取り込んでいる。

週末の夜はいつも満席で家族連れからカップルまでビジネス関係以外の客で大盛況。この日はご主人含め厨房に3名、ホールは奥さん含め3名の6名で運営。こちらは古くからずっと総菜店等をされてそれを引き継いでこの場所ですでに20年くらいになると思う。

2016-07-16 19.32.30

まずはビールといっしょにどてやきを所望する。下処理がしっかりしているのでスルスル口には行っていく。特にどおってことはないけどこういう雑駁なものが新聞を読みながら気軽に食せるのが嬉しい。

2016-07-16 19.47.33

水茄子の煮揚げは注文があってから水茄子を素揚げする。火入れ具合も完璧で少し歯ごたえが残る感じが嬉しい。鰹のしっかりと効いた出汁が浸みてビックリするくらい美味しい。これだけを別に5人前くらい食べたかったくらい。

2016-07-16 19.56.33

最後に酢橘の入った冷え冷えのうどん880円を所望する。少し縮れのある細麺でいりこと鰹が効いた出汁にぴったり。出汁の美味しさが突き抜けているのに驚く。麺はしっかりと冷水で〆ているので素麺のようなコシもある。涼感が溢れる全体のビジュアルもいい暑気払いになる。添えられた大葉や茗荷も身体に良さそう。ビールを飲みすぎて会計は2800円。ごちそうさまでした😃

大阪市住吉区帝塚山東1-12-10
06-6675-9608
11:30~15:00・17:00~21:00
定休日 水曜日

いし井うどん / 帝塚山三丁目駅帝塚山駅姫松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 姫松大阪市 帝塚山 麺料理

四川料理店の「菜都」【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】

帝塚山の福寿堂秀信の前の四川料理店。 料理は本格的なのにリーズナブル 店内は清潔写真は坦々麺800円。 トウバンジャン、チーマージャンのバランスが抜群。いつも最後の一滴まで飲み干してしまう。 一言でいって不思議なくせになる味。 他に四川風マーボ豆腐、マーボ茄子もお勧め。 tantanmen.jpg

大阪市 姫松大阪市 帝塚山 麺料理