桜花【大阪市 天神橋筋六丁目】

風邪をひきかけているので天六にある京医院でプラセンタ注射とビタミン注射をダブルでする。その帰りに近くのフレンチでランチ。場所は天六から中津に抜ける道の途中、豊崎の少し手前。 フレンチの旗が目印。店内は白を基調にした明るい雰囲気でぱっと見はカフェ調、思いのほか店内は広い。

以前にも頂いたことのあるランチ1000円を所望する。

夜の料理もリーズナブルに頂けるようである。

まずはこの店の名物の野菜のスープ。この日はサツマイモ。カリフラワーやカボチャなどその時々で変わるようで持ち帰りもあった。さっぱりしていてさつまいもの甘みと旨みがしっかり感じるミルキーなテイスト。

地域柄かお箸や和食器もあってカジュアルな感じで入りやすい。メインはハンバーグや鯛のポワレ、鳥のソテーなど数種類から選べるようになっている。

私は鴨とキャベツのテリーヌをチョイス。カラメルソースにシェリービネガーを合わせた苦みのある甘酸っぱいソース。ハンバーグのような感じもする。ポテトグラタンの付け合わせも口直しにいい。しっかり手が込んでいて1000円の料理には見えない。

最後にコーヒーか紅茶を選べる。嬉しい。。スタッフの方のさりげないサービスが心地よかったです。

ごちそうさまでした。詳しくはこちら

大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くら寿司の魚介ラーメン350円。。回転寿司では初めての試み。。麺の量は少ないけど悪くはない。。サイドメニューとしては秀逸。。麺、煮卵、スープともに美味しいと思った。。

抹茶パフェ200円も所望。手前はわらび餅。小豆と生クリームと抹茶のムースはかなり苦い。この苦さが美味しいと感じさせるんだろうなと一人納得。わらび餅も小豆もどう考えても保存料、着色料が入っているのに無添加と主張。。よくわからん・・

 

桜花フレンチ / 天神橋筋六丁目駅

大阪市 天神橋筋六丁目 フレンチラーメン

桜花【大阪市 天神橋筋六丁目】

天六にある行きつけのニンニク注射医院の近くの フレンチレストランはお店は喫茶店みたいだけど シェフの作る料理のスープとソースはかなり秀逸。 今日もランチで前菜は温野菜サラダソースキャラメリゼ 丁寧な仕事ぶりにびっくり oukazennsai.JPG スープは口の中がキノコだらけになる マッシュルームポタージュスープ oukasupu.JPG メインは豚ヘレ肉のハーブオイル焼き 火入れも丁寧で盛り付けも繊細。。。 価格はかなりリーズナブル。接客も温かい・・・ 近かったら毎日行くのにと思う。。 oukamein.JPG 詳しくは↓ http://www.k4.dion.ne.jp/~ouka/

大阪市 天神橋筋六丁目 フレンチ

桜花【大阪市 天神橋筋六丁目】

風邪をひいてしまったので天六にある病院にニンニク注射。その帰りに近くのフレンチ発見。 お店の前を通るだけで「この店は旨いオーラ」を感じる。喫茶店のようなつくりだが店内はすっきりと清潔感漂う。1000円のランチはかぼちゃのポタージュ。。普通においしい。かぼちゃの甘みも生クリームもバランスはいい。少し塩気が勝っているようにも思えたがこれは好みか。自家製パンも秀逸。 pann.JPG メインは豚肉のソテーリンゴのベシャメルソースを選ぶ。このソースは生まれて初めての出会い。 リンゴの酸味は火入れでとんでいて甘みが豚肉と相性ばっちり。 これはよく考えたものだと頷きながらいただく。 butaniku.jpg 次回は夜に来店しますと挨拶をして帰る。結構穴場ですね お店のHPはこちら↓ http://www.k4.dion.ne.jp/~ouka/

大阪市 天神橋筋六丁目 フレンチ