挽肉倶楽部 堺筋本町店【大阪市 堺筋本町】

ジムの帰りに堺筋本町の南側に最近できた表記のハンバーグ専門店を訪問。現在ブームなのか「がんこフード」などの大手外食企業をはじめ、同じような業態の店をあちこちでよく見かける。

こちらのお店は創業56年の羽曳野にある焼肉店が手掛ける店とのこと。白が基調のキレイ系の店内はカウンターのみで女性スタッフが中心に切り盛り。店内にある券売機で食券を購入。メニューは3種類のみでデフォルトのハンバーグ定食とそれに玉子かキムチが追加されたセットがある。メインのハンバーグはほとんどつなぎを使わない和牛のみを使用とのこと。

メニューの特性上、客の女性率がかなり高い。各席には銘々の小さなコンロとスキレットが備えられていてレアで提供されたハンバーグを自分で加熱していただくという趣向。ソースの追加など自分好みの組み合わせができるのもいいと思う。注文後はスタッフさんがコンロに火をつけてハンバーグが到着するのをひたすら待つ。

レア状態で提供されるハンバーグは小さいけど肉厚でぽってりした形状でかなり柔らかい。目の前にそれぞれの小さなダクトがあることにも感心する。スキレットにハンバーグを乗せるとジュージューと焼けるかなと思ったらそうではなかった。かなり繊細な火加減が必要。

粗挽きのハンバーグはゴリゴリとした食感が特徴。3種類のソースと生卵を絡めながらいただく。フライドオニオンやガーリック、わさび漬けなどもあって味変するのも楽しい。ご飯と味噌汁はお代わり自由で、最後はご飯をお代わりしてスキレットで焼いて焼肉のタレで焼飯にして食べることを勧められるけど面倒臭いのでそのままいただく。

ハンバーグのレアは食品衛生上、好ましくないので弱火でしっかり焼きこむんだけど、慣れてないので最後は硬くなってボロボロ状態となる。少し悲しかった・・・

大阪市中央区北久宝寺町2-6-13
⁡06-6484-8178
⁡11:00〜15:00/17:00〜21:00

挽肉倶楽部 堺筋本町店ハンバーグ / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 堺筋本町 洋食

天然大海老フライ専門店 AB-kitchen【大阪市 堺筋本町】

堺筋本町の駅から徒歩5分。産業創造館の裏手にある表記の店を訪問する。

2016-10-06-12-37-14

この看板を一目見て即入店。今までなかった海老フライ専門店という業態も興味津々。

こちらは天然大海老のフライを主力商品にしているんだけど海老のクオリティーとフライの技術がポイントと思いながら入り口のドアを開ける。まずは券売機で食券を買う仕組み。
メニューは最初に大海老と中海老を最初に選ぶ。
・海老フライのみのセットはサイズ中が900円、サイズ大が1,200円。
・海老フライとからあげのセットは中が980円、大が1,280円。
・海老フライと海老クリームコロッケのセットは中が1,080円、大が1,380円
・海老フライが2本のセットは中が1,300円、大が1,900円。
・そのほかにハンバーグとのアソートもある。

これらのセットには全てご飯、味噌汁、お漬け物付き。その他にカレーやハンバーグだけの定食もある。

2016-10-06-12-23-03

しばらく立って出てきた海老フライの印象はとにかくデカい。多分現在流通している海老で一番大きなサイズだと思う。私どもの会社の仕入れでも1匹750円以上するような代物。

大海老の産地はバングラディッシュで中海老はオーストラリアとお店の方が言っていた。種別は養殖ブラックタイガーの天然原種のシータイガー。

ものすごい太いのでナイフとフォークを所望する。
ひとくちサイズに切って自家製のタルタルソースをたっぷり付けて頂く。、
甘味のあるジャンボサイズの海老は歯応えも良くて食べ応え満点。口の中が海老だらけになる。ご飯と一緒に書き込むと至福の時間である。

頭の部分の味噌も悪くはない。からりとあがった足の部分もついでにいただく。ビールが欲しかったが仕事中だったので我慢する。

2016-10-06-12-36-58

ロウ細工の見本が店頭に飾ってあったがそれよりも海老のサイズが大きかったのが嬉しかった。あんまり儲かっていないだろうけど頑張ってほしいな・・・

大阪市中央区安土町1-4-10
電話:06-6484-5576
営業時間:11:00~18:00 (売りきれ終了)
定休日:日曜日

大阪市 堺筋本町 洋食

レストラン艸葉 (クサバ)【大阪市 堺筋本町】

PA230013.JPG 巷で大阪で一番おいしいカキフライ。史上最強。などと言われている堺筋本町ちょっと南に入る洋食店。 店内はかなりレトロ。高齢の御兄弟と温和な奥様でされている。 知人の紹介でランチタイムは満席で避けたほうがいいとのことで2時ころに突入。 早速的矢産カキフライ1310円を注文。待つこと15分で出てきたフライはボリュームたっぷり ランチタイムは赤出汁とライスが付いているらしい。早速いただく。 かなり牡蠣が大きくうまみも十分。あっさりとポン酢でいただいたが タルタルソースも旨そう。海の香りと牡蠣独特の貝の味もしっかり。 PA230019.JPG 外はサクサクで中身はジューシーの見本のよう。 ハンバーグもかなり旨いと聞く。 ご主人2人はどう見てもアロウンド80・・ この2人がいい味出してるのね 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-4-12 11:00~14:30 17:00~20:30

大阪市 堺筋本町 洋食