てんぐ 7月【大阪市 北畠】 【大阪市 東天下茶屋】

週末は阿倍野にある表記の焼肉店を一人で開店直後に訪問。自宅から近いので訪問頻度はかなり高い。地元の私の友人は皆ここで焼肉を食べる。お店は阿倍野筋沿いで王子神社の近く。東天下茶屋駅から徒歩3分。天王寺からタクシーが便利。芸能人や新地のママもよく見かける。壁一面に芸能人のサインが飾られる。

店はカウンター10席と小上がりの座敷。上着は匂いがつかないように収納ボックスを出してくれる(上着を脱ぐのも手伝ってくれる)のでその中に入れる。ご主人も若女将さんも超愛想が良くていつも低姿勢で優しい。

まずは厚切りロース1750円。約80g。A4の肉を使用して約80gの切りつけ。甘い脂が染み出す安定の美味しさ。

名物のツラ900円。鮮度抜群で筋を切っているのでとても食べやすい。適度な食感と赤身の美味しさを堪能。タレ焼きの際の酸味のある「つけダレ」もピリリとしてとても美味しい。

続いてミノをいただく。脂を挟んだ上ミノよりも並が個人的にはおすすめ。てちょうどいい。早い時間の訪問だと店内の煙が控えめなのでお薦めです。帰りは毎回ご主人が店の外までお見送り。ごちそうさまでした。

過去のてんぐはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町13-5
06-6622-3485
営業時間17:00〜翌0:30
定休日水曜

大阪市 北畠大阪市 東天下茶屋 焼肉

焼肉 てんぐ【大阪市 北畠】 【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記の大衆焼肉店を休日に一人で訪問。近くには有名な大型高級焼肉店もあるんだけど周りの知人は皆こちらの店に行かれる。大阪で食肉卸売業を手広くされている友人もこの店が一番好きと断言される佳店。

場所は阿倍野筋の王子神社のすぐ近くで東天下茶屋から徒歩5分。天王寺からタクシーで1000円くらい。芸能人や知り合いの新地のママもよくお会いする。昭和感が溢れまくりの煙モクモクの店はカウンター10席と小さな座敷。上着は収納ボックスを出してくれる(上着を脱ぐのも手伝ってくれる)のでその中に入れる。ご主人も若女将さんも超愛想が良くて普通の人の2倍のスピードで動かれる。いつも低姿勢で目配り気配りも凄くて神接客のためコンシェルジュ焼肉店と呼ばれている。電話は鳴ってから2秒以内に取る。ご主人がいつもお客を誉めまくるのが見ていて面白い。。

この日はマストメニューの鮮度抜群の筋をカットしたツラミとロースとアカセンを所望する。ロースはA4で脂が濃すぎず柔らかくてちょうどいい。アカセンは食べやすいように包丁目が入れられる。

ツラミは適度な食感と赤身の美味しさを堪能。酸味のあるニンニクとニラの入った甘くて辛い「つけダレ」もかなり美味しい。一人なので名物のハラミと辛ラーメンを食べれなかったのが残念。ごちそうさまでした。。阿倍野の宝のような店です。

過去のてんぐはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町13-5
06-6622-3485
営業時間17:00〜翌0:30
定休日水曜

大阪市 北畠大阪市 東天下茶屋 焼肉

焼肉萬野 北畠店【大阪市 北畠】

東京と名古屋で仕事をしている娘2人が久しぶりに帰ってきたので自宅近くの表記の焼肉店で会食。界隈では駐車場があって個室で綺麗なお店はあまりなく、こちらのお店はメニューも豊富で3世代等の家族づれ客率がかなり高い。外観も高級感のあるファザードで店内に入ると大きな楕円形の大きなテーブルがあったりして高級和食店のような雰囲気がある。

掘りごたつの個室に案内いただくと綺麗な炭がすでに用意されていてとても感じいい。メニューがかなり豊富で焼肉以外でもアヒージョや肉を使った様々な料理があって注文するのにかなり迷った。しかしながら世代の異なる家族づれ客にとっては好きなものが豊富にあるので喜ばれると思う。デザートのラインアップもお見事。焼肉は本日のおすすめのブランド肉などもあったけどかなり高かったので普通のものばかりを控えめに注文する。

最初に生センマイをいただきながら乾杯。ユッケのような肉のたたきを刻んだものに生卵を乗せたものも美味しかった。続いて外国産のタンの根元部分、アメリカ産のさがり、ロース肉、ホルモン2種類を所望する。つけだれは甘いものとさっぱりした醤油系のものを好みで使い分ける。塩焼きや素焼きがおすすめとスタッフさんは言っておられた。

最後はすだちの入った冷麺でさっぱりと口直し。ごちそうさまでした。。

大阪市阿倍野区王子町4-3-16

 

大阪市 北畠 焼肉