地域:今船|ジャンル:麺料理
ジャンルで絞り込む

ちゃんぽん 旭【大阪市 今船】

西成の表記の店を訪問。今船のロータリの東側に位置する。近くにコインパーキングあり。今年の10月中旬にオープンした店だけどあっという間に大人気。常に満席が続く大繁盛店。

ずっと昔に三国ヶ丘にあった「九州ラーメン六五六」さんから女性オーナーがお店の味を継承したという店。店内は昭和感あふれる空気があるけどとても清潔。スタッフさんは全員女性でテキパキした好感の持てる接客をされる。

入店すると券売機で好みのちゃんぽんのサイズやトッピングを選ぶ。今回はデフォルトのもの1200円を所望。これにチャーシューを追加すると+300円,麺ダブルは+200円,野菜ダブルは+200円。

特別な胡椒を使って、ちゃんぽんを一つ一つ炒めているため胡椒の辛さは最初に口頭で伝える。常連さん(辛さ100%)、控えめさん(辛さ80%)、初めてさん(辛さ50%)に分かれる。この日は初めてだけど常連さんをチョイスする。

しばらくして着丼。ラードで炒めた大量の具材はキャベツ、人参、もやし、木耳、ちくわ、かまぼこ、豚肉、いかなど。

胡椒のよく効いたとろみのある豚骨醤油味のスープと具材が合わさってとてもパンチがありながらもまろやかで優しい味になっている。中太ストレートの麺はもちもちしていて柔らかめ。あっという間に完食しました。

大阪市西成区天下茶屋東1-16-12
070-9047-4834
11:00~14:15
木・日曜日定休

大阪市 今船 麺料理

かすうどん とも【大阪市 今船】

西成にある表記のうどん店を訪問。阪堺電車阪堺線の今船駅から東に徒歩2分「板前焼肉 一斗 天下茶屋本店」さんの近くに位置する。

2年前にオープンされ大阪のソウルフード、かすうどんの専門店。牛が豚にかすうどん食べさせているキッチュなデザインのテントが目印。店内はL字型のカウンター席と2人掛けテーブル席が1卓。

店内に入って券売機で「かすうどん 880円」を購入。おにぎりや惣菜などのサイドメニューもある。「かす」とは、牛のホルモン(腸)をじっくりと低温で加熱し食用油脂を抽出した「残りかす」という事で「油かす」と呼ばれている。

しばらくして着丼。うどんは細うどんで冷凍を使用。でもコシがあって全く問題なし。透明な出汁の上にたっぷりの油かす、ネギ、かまぼこが乗せられる。油かすから出る肉の旨みで出汁はコクがあってとても美味しい。スルメのような形状の油かすは外がカリカリして適度な食感がある。油かすのみ大盛り等もできます。。ごちそうさまでした。

大阪市西成区天下茶屋東1-17-29
06-6654-9607
12:00-21:00
定休:月曜日

大阪市 今船 麺料理