匠揚げ・ワイン・むつみ【大阪市 西天満】

西天満のアメリカ領事館の裏にある11月オープンの創作とんかつをコースでいただけるというお店。ピアノコンサートの後友人と訪問。

店に続く階段を上がって扉を開けると屋久杉を使ったカウンター6席とテーブル席が3卓。カウンターの席で犬鳴ポークを使ったコース料理5000円を所望する。

座付は鱈白子ポン酢と皮鯨、縮みほうれん草。。。

最初の揚げ物は魚介のクリームコロッケ。パネは固め。。中に蟹、烏賊、貝が入る。。

続いては鯛の身でポルチーニを巻き込んだものとレアに揚げられた帆立貝柱。。さっぱりとしたピノ・ノワールと合わせていただく。

犬鳴ポークのフィレを揚げたもの。一つはマスタードソース、もう一方はトリュフのソース。下に敷いた食パンに脂が染み込んでこれも秀逸。

続いて牛肉登場。和牛のひうち部分を山葵醤油と食塩で供される。

カリフラワーのポタージュスープ。

犬鳴ポークの脂を削ぎ落としたロース部分。。塩胡椒と鬼おろしで供される。火入れも完璧。。

強い旨みとコクのある味わいが特徴のリブロース。返し醤油と卵黄を合わせた特製ソースでいただく。細かいサシが入っていて噛みしめると肉汁があふれてくる。この後ご飯とデザートでフィニッシュ。。ご馳走様でした・・・

大阪市北区西天満2-9-7 与市ビル3階

 

匠揚げ・ワイン むつみ日本料理 / 大江橋駅なにわ橋駅東梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西天満 とんかつ

天ぷら 河原崎【大阪市 西天満】

表記の天ぷら店を友人と訪問。前は東天満で営業されていたんだけど昨年に移転。店内は数寄屋造りの内装で以前のお店よりゆったりした空間で京都の職人さんの手によるものと聞き及ぶ。

店内はカウンター8席のみ。栗の木のカウンターは珍しい。天ぷらのコースはお任せ12000円一本のみ。

この日はよく冷えたシャンペンを所望する。

まずはフグの身と煮こごりの先付け。天ぷらの扉は車海老。甘くて安定の美味しさ。もう一度車海老(味噌付き)が出てくるのも嬉しい。続いて春を感じさせる蕗の薹とレアに揚げた鰆。大きくカットした平目も完璧な火入れでパサつきは全くない。続いて一度焼いてから揚げた紫人参と齧ればトロリと流れ出すウニの大葉つつみ。生麩と鱈の白子と続いて箸休めに氷魚のおろしポン酢が供される。

後半は鯛からスタート。レアに揚げた帆立貝柱、素揚げ状態ののどぐろは皮目の脂がとても香ばしい。甘々の薩摩芋は一度焼き芋にしてから揚げられる。カワハギで肝を包んだものも秀逸。分葱。アナゴでコースは終了。。

途中でいただいた日本酒も天ぷらとの相性ドンピシャ。

締めは海老と貝柱のかき揚げの天丼と苺のデザートでフィニッシュ。お腹いっぱい大満足。店主の河原崎さんの天ぷらにかける研究熱心さと情熱に圧倒されたディナーでした。

大阪市北区西天満3-1-5
06-6450-6817

 

天ぷら 川原崎天ぷら / なにわ橋駅北浜駅南森町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西天満 天ぷら

ふく吉【大阪市 梅田/JR大阪】 【大阪市 西天満】

西天満にある表記の寿司店を友人と訪問。オープンの頃から定期的に伺うお気に入りのお店。ご主人の福田氏は北新地の名門平野で薫陶を受けながら独自の世界観を切り開き多くのファンを掴んでおられる。近々京都の二条城の近くに新店舗を作られるとのこと。(現店舗は同名でお弟子さんが引き継がれると言ってました)

ご主人はつるやでも修行されたので寿司以外のつまみもワンランク上の突き抜けた内容となっておりそれもいつも楽しみ。お任せコースで15000円。。

座付は甘いトウモロコシがいっぱい入った長芋羹。刺身は真鯛とめいち鯛の食べ比べ。続いての鰹のお造りは私は苦手なので細魚の作りに変更。脂が乗りまくりでモチモチ食感の伝助穴子のタレ焼き。水茄子と炙り鱧の上に冷やした冬瓜をすりおろしたソースをかけたものは涼味たっぷり。明石の仔蛸とモズクの酢の物。琵琶湖の稚鮎の焼き物。クリームチーズの粕漬けと西瓜の奈良漬と続く。

この日の煮物椀はずわい蟹の真薯と松茸。。味の加減は完璧。

寿司の扉は皮目を炙った鱧から。続いて旬のイシカゲ貝、イサキ、かれいと続く。剣先イカ、軽く絞めた鱚。楽しく会話をしながら握られる。

続いて鯵、ノドクロ、シラサエビ、笹の葉に包んで炙って提供されるスペシャリティの蒸穴子、北海道の雲丹にたいらぎ貝、干瓢巻きに厚焼き卵でフィニッシュ。

この日のお酒はシャンペン1本と純米吟醸の阿部寛を合わせて楽しみました。

過去のふく吉はこちら

大阪市北区西天満4丁目11番8号
営業時間:17時〜23時
Tel:06-6809-469

ふく吉寿司 / 大江橋駅東梅田駅なにわ橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 梅田/JR大阪大阪市 西天満 寿司