カテゴリー:和食

【割烹 藤】【大阪府 堺市】

堺でおいしいものを食べるときはいつもここ。阪堺電車の通りから3筋東の花田口の辺。 斜め前に天神餅の店あり(ここは有名) この業界でも有名な料理人が腕を凝らした逸品の数々、価格は堺価格。夜は会席を中心に3500円~5500円、名物の伊勢海老鍋も4500円(格安・・伊勢海老が一人一匹、車えびもついてるヨン) 昼間はさまざまな定食と松花堂弁当(写真は3500円松花堂 右下のあわびのバター焼きが秀逸 別に先付け、造り、甘鯛の焼き物、御飯、吸い物、メロン、コーヒーつき。強烈なコストパフォマンスでした。お店はいつもいっぱい 駐車場有 堺市櫛屋町2-2 0722-24-8353 水曜定休 108457903424929[1].jpg

割烹藤懐石・会席料理 / 花田口駅大小路駅妙国寺前駅

大阪府 堺市 和食

「はなくじら」【大阪市 福島】

福島のおでんの有名店半分露天になっていてこの季節気持ちよし。おでんを腹いっぱい食べて飲んで4人で8000円。ナイスコスパ。写真は一番のお気に入りネギ袋。ネギだけでなく細かく刻んだしょうがが隠し味になっている。あまり炊きすぎずにネギのシャリシャリした感触を残しビールにぴったり。 10821591807903[1].jpg

花くじら 本店おでん / 新福島駅福島駅中之島駅

大阪市 福島 和食

すし豊【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野筋松虫交差点南信号1つ目と2つ目の間東入る。江戸前寿司店。店構えは大衆的だが寿司は一流。現在関西ではNO1との意見多し。本日はお任せで1貫ずつ。太刀魚のあぶり、煮あわび、かんぱちのかぶら巻き、等すべて江戸前の仕事をしているものばかり 写真はヤリイカの印籠寿司としんこ(この時期だけのいわし)初夏のおとづれを感じさせる逸品。4月いっぱいって言ってました。お酒を2本飲んで6000円なり。ナイスコストパフォーマンス。ここだけは人に教えたくなかった・・・・ あと伊勢海老鍋も有名。半分は造りで半分は海草と一緒に鍋にします。この海草もこだわりもの。5500円 108198669514600[1].jpg

大阪市 東天下茶屋 和食