公式Xアカウントを開設しました
当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。
※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。
浪速区にある表記の蕎麦店を訪問。JR大正駅から徒歩5分くらい大正橋の近くで千日前筋沿いに位置する。店の東側にコインパーキングあり。ガラス張りの外観は落ち着いた佇まいでお店はとてもわかりにくい。店内は電動石臼の鎮座する蕎麦打ち場とカウンター席、テーブル席からなる。
蕎麦は太打ちの十割とつなぎ15%の喉越しのいい細切りがあり、限定の太切り10割もある。蕎麦以外にも刺身や酒の肴などもある。今回は鴨汁十割1600円を所望する。
20分ほどして鴨汁が登場。中身は鴨つくね、鴨肉、エノキ、シメジ、ネギ。旨みも強く山椒が効いていて甘味の少ないスッキリとした味わい。
短めに切られた2ミリくらいの太さの十割蕎麦は水切りもよく星が残るゴツゴツ系の荒挽でしっかりしたコシと歯応えがある。咀嚼すると蕎麦の香りが喉から鼻に抜ける。汁との相性も良くてあっという間に完食する。鴨肉も柔らかくてとても美味しい。
釜湯で蕎麦粉を足した蕎麦湯はトロトロで鴨汁の風味も相待って全ていただけた。ごちそうさまでした。
大阪市浪速区幸町3-8-15
06-6562-0900
11:30〜14:0/17:30〜21:30
水曜日、木曜日休み
JR大正駅すぐの表記の立ち飲み居酒屋を訪問。駅横北側の路地沿いで外観・店名ともにインパクトあり。福島で人気の「ジャックとマチルダ」から独立した方の経営と聞く。
店内に入るとコの字カウンターがありお客さんで一杯。女性を含む若い客が多い。2階はテーブル席もあるのでグループ客もOK。店内は大正浪漫をイメージした雑貨が置かれている。カウンター内のスタッフさんの対応はとてもフレンドリー。
メニューは海鮮からエスニック、和食などなんでもある。値段も安いのも嬉しい。喫茶店のようなドリンクメニューがたくさんあるのが特徴。最初にオリジナルの柑橘ゼリー酎ハイをいただく。「たたみ鰯のポテサラ」を最初に所望。だけど特にどおってことはない。。
続いてアボガドの胡麻ソース掛け。
「指まで美味しい枝豆320円」は湯がいた冷凍枝豆にクミンパウダーをかけたもの。
海老パンは薄くスライスした食パンに海老ミンチを挟んで揚げたもの。
お酒も色々取り揃えておられます。
大阪市大正区三軒家東1-5-14
定休日:不定休
営業時間:15:00~24:00
大正サロン 髭とボヰン (立ち飲み / 大正駅、ドーム前千代崎駅、ドーム前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
大正区と浪速区の境くらいの住宅街にある表記のメキシカンバルを友人と訪問。汐見橋駅から徒歩4分、大正駅から徒歩7分のかなりわかりにくい場所にある。2021年4月にできたと言っておられました。ファザードはかなり格好良くてネオメキシカンな感じ。
店内も打ちっ放し調の壁やデザインされた照明などかなりお洒落な内装になっている。カウンター席とテーブルが2卓の小さな店でメキシカンの方と日本人の兄さんの2人で切り盛り。店名の「y 」はスペイン語でandの意味らしい。
メニューはタコス、タコライス、ブリトーなどの軽食メキシカン。テキーラカクテルなどもあって色々楽しめる。
以前にメキシコティワナ でいただいたTecateビールを所望する。現地で飲んだ時は美味しかったんだけど今回はあまり感動なし。。
5種類くらいあるタコスメニューから最初にアボガドがトッピングされたチキンタコスを所望する。価格はどれも2ピースで1200円くらい。。
続いて豚肉のタコスをいただく。タコスって普段あまり食べ慣れていないので美味しさの判断基準が自分でもいまいちわからない・・・・でもメキシコでいただいた時は1ピース70円くらいだった記憶がある。。ごちそうさまでした。。。
大阪市浪速区桜川4丁目4-6